中華料理で出てくる花巻。
まさかこんなカンタンにできるとは(@。@)
目からウロコ・・・
花巻
もっちり、むっちむちの花巻ができたよ!
<材料> 2個分
薄力粉 200g
さとう 大1
ベーキングパウダー 小3
ぬるま湯 100cc
<つくり方>
1.ボウルに粉類を入れ、真ん中にくぼみをつくり、ぬるま湯を少しずつ加え、箸で混ぜていく。
2.ある程度まとまってきたら、手でよくこねる。
3.ラップで30分程度寝かせる。
4.板の上に打ち粉をし、生地をのせ、2つに切り、麺棒で伸ばしたら、くるくると巻く。
5.蒸し器に生地をのせ、強火で20分蒸せば完成。
まさかこんなカンタンにできるとは(@。@)
目からウロコ・・・
花巻
もっちり、むっちむちの花巻ができたよ!
<材料> 2個分
薄力粉 200g
さとう 大1
ベーキングパウダー 小3
ぬるま湯 100cc
<つくり方>
1.ボウルに粉類を入れ、真ん中にくぼみをつくり、ぬるま湯を少しずつ加え、箸で混ぜていく。
2.ある程度まとまってきたら、手でよくこねる。
3.ラップで30分程度寝かせる。
4.板の上に打ち粉をし、生地をのせ、2つに切り、麺棒で伸ばしたら、くるくると巻く。
5.蒸し器に生地をのせ、強火で20分蒸せば完成。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます