ひぃのとぅじ転勤日記

ダンナ(ひぃ)の転勤であちこちへ行くことになったので、
新しい土地での衝撃的な出来事を書いてみよっかな。
現在:沖縄

【レシピ】 とうもろこしの芯を使って・・・土鍋ごはん

2017-06-01 19:37:03 | レシピ
とうもろこしの芯を使って・・・バージョン第2弾!!!

芯で取ったダシを使って土鍋でごはんを炊いてみた。

土鍋ごはん




はじめて土鍋でごはんを炊いたので、火加減がわからずちょっとおこげが多すぎた(汗)


<材料>

米 1.5合
とうもろこしの芯で取ったダシ  300ml
塩 ひとつまみ
とうもろこし(身)  1~1.5本分

※米1合に対し、水は200mlくらいが基本。

<作り方>

1.米を洗い、ザルにあげて水気を切っておく。
2.土鍋に米とダシと塩ひとつまみを入れ、1時間くらい浸水させておく。
3.土鍋にフタをし、中火にかける。10分程度で沸騰してくる。
4.沸騰してきたら弱火にして15分。パチパチ言っていたら火を止める。
5.とうもろこし(身)を入れて、10分蒸らして完成。


おいしいごはんが出来ました♪





最新の画像もっと見る

コメントを投稿