アロマの好きな人が集まり、開催しました。
学校でいうと、放課後のクラブ活動ってところでしょうか。
参加者は6名。
今日は化粧水を作りました。
☆精製水
☆植物性グリセリン
☆無水エタノール
☆精油たち
それぞれ、ボトルを持ち寄り、肌に良さそうな精油をセレクト。
フランキンセンス
ジャスミン
ローズウッド
パルマローザ
ネロリ
ラベンダー
ローマンカモミール
ローズ
安息香
エタノールは瓶の内側をぬらす程度にしました。
グリセリンに精油を溶かし、それから精製水を・・・・・
薬局から頂いた、クエン酸もほんの耳掻き1杯程度入れました。
精油の配分は、好みです。
いい香りの、化粧水がそれぞれできました。
私はフランキンセンスを多めにして、ネロリとスイートオレンジを。
すっきりした中に、ほんのり甘く・・・せつなく・・・・ん?
これから定期的に開催します。
次回は「スキンクリーム、バスソルト作成」。
そこの遠くのあなたも、いらっしゃいませんか?
ランキングへ行って、医学の情報を
学校でいうと、放課後のクラブ活動ってところでしょうか。
参加者は6名。
今日は化粧水を作りました。
☆精製水
☆植物性グリセリン
☆無水エタノール
☆精油たち
それぞれ、ボトルを持ち寄り、肌に良さそうな精油をセレクト。










エタノールは瓶の内側をぬらす程度にしました。
グリセリンに精油を溶かし、それから精製水を・・・・・
薬局から頂いた、クエン酸もほんの耳掻き1杯程度入れました。
精油の配分は、好みです。

私はフランキンセンスを多めにして、ネロリとスイートオレンジを。
すっきりした中に、ほんのり甘く・・・せつなく・・・・ん?
これから定期的に開催します。
次回は「スキンクリーム、バスソルト作成」。
そこの遠くのあなたも、いらっしゃいませんか?
ランキングへ行って、医学の情報を