中学時代の友人は、総合病院で臨床検査技師をしていました。
初めて知りました。
最近は病理の担当らしく、それはもう、ホルマリンのにおいに
まみれているようです。
是非アロマをと思い、今までのアロマの様子などを話しました。
検査技師さんも様々で、心電図とか、超音波とか、患者さんと
二人きりになる検査も多々あります。
患者さんも緊張することでしょう。
そんな時、香りがあれば、患者さんにも有益だと思いました。
特に超音波は、薄暗い部屋です。
取り入れられたら、きっと患者さんにとってもいいと思いました。
まだ私の住むところでは、アロマは未知のもののようです。
ちょっと、出張でもできたらいいのに・・・・・。
ナースもいますしね。


実家の庭に咲いていた花です。
上はなでしこ、下はわかりません
花の色は、意味がある色なのでしょうか。
最近色が気になります。
色の勉強がしたくなります。
カラーセラピスト?
難しいのかしら・・・・・・。
人気blogランキングへ
緩和ケアも休みを終わりましょう
初めて知りました。
最近は病理の担当らしく、それはもう、ホルマリンのにおいに
まみれているようです。
是非アロマをと思い、今までのアロマの様子などを話しました。
検査技師さんも様々で、心電図とか、超音波とか、患者さんと
二人きりになる検査も多々あります。
患者さんも緊張することでしょう。
そんな時、香りがあれば、患者さんにも有益だと思いました。
特に超音波は、薄暗い部屋です。
取り入れられたら、きっと患者さんにとってもいいと思いました。
まだ私の住むところでは、アロマは未知のもののようです。
ちょっと、出張でもできたらいいのに・・・・・。
ナースもいますしね。


実家の庭に咲いていた花です。
上はなでしこ、下はわかりません

花の色は、意味がある色なのでしょうか。
最近色が気になります。
色の勉強がしたくなります。
カラーセラピスト?
難しいのかしら・・・・・・。




