意識とは?
病棟の植物状態だった患者さんが、徐々に回復しています。
いろいろと調べると、口腔内マッサージとか、
音楽療法とか、トランポリンを使ったものとか、
どこの病院も工夫していました。
中には漢方薬を使用しているところもありました。
アロマを活用しているのは、あまりありませんでしたが、
1件だけありました。
香りを嗅がせて、意識を回復させるものです。
同じ香りでなく、毎日別の香りを嗅がせることで、何かを思い出す?
ちょっとやってみようかと思っています。
脳神経にダイレクトに作用するのでしょうか。
α波とか、θ波なども関連しているようです。
私達が、「いい香り~」と思うものを嗅がせてみて、反応をみたいと思います。
いつの間にか秋です。
あんなに蝉が多いと言っていましたが、私はあまり見ませんでした。
玄関とかベランダで、3回見ただけです。
大きな木がないからかもしれません。
人気blogランキングへ
緩和ケア
今年もどこかへ紅葉を見にでかけなければ・・・・・・・・・・。
十和田湖に、一度は行ってみたいです。
やりたいこと、行きたい場所はたくさんありますね。
病棟の植物状態だった患者さんが、徐々に回復しています。
いろいろと調べると、口腔内マッサージとか、
音楽療法とか、トランポリンを使ったものとか、
どこの病院も工夫していました。
中には漢方薬を使用しているところもありました。
アロマを活用しているのは、あまりありませんでしたが、
1件だけありました。
香りを嗅がせて、意識を回復させるものです。
同じ香りでなく、毎日別の香りを嗅がせることで、何かを思い出す?
ちょっとやってみようかと思っています。
脳神経にダイレクトに作用するのでしょうか。
α波とか、θ波なども関連しているようです。
私達が、「いい香り~」と思うものを嗅がせてみて、反応をみたいと思います。

あんなに蝉が多いと言っていましたが、私はあまり見ませんでした。
玄関とかベランダで、3回見ただけです。
大きな木がないからかもしれません。




今年もどこかへ紅葉を見にでかけなければ・・・・・・・・・・。
十和田湖に、一度は行ってみたいです。
やりたいこと、行きたい場所はたくさんありますね。