Potential of aromatherapy

aromatherapy and golf and movie

『日本以外全部沈没』

2007年08月21日 | 映画
おかしい映画でした。
全ての、世界中の生き残った外人が日本で暮らすことになります。

外国人予報をニュースで取り上げるほど、外人が悪さをするわけです。
ホームレスになり、神社や寺で寝泊りし、
賽銭箱を盗み、賽銭箱を燃やし、暖をとる外人のニュースとか、
女性の外人は、道端に立っていたり、散々になります。

日本人食卓では・・・・・・・・・・・
「お、くじらか?」
「そうよ、捕鯨に反対する外人がいなくなったから、食べられるのよ~」
「そのほかにも、変わった渡り鳥とか、鷹の股肉とか売ってるわ」
「でも、輸入に頼っていた野菜は高いわ。ティファニーみたいよ。」
「ビールも、小麦がないから減ってきたわ」
「そっか、じゃ、焼酎にすればいいよ」
「そうね」

笑えます。

怪獣映画にでれば、怪獣につぶされる役は外人です。
ブルース・ウィルス役の外人は、そばの出前をするし、
他のオスカー俳優は、路上で看板もちです。

儲かるのは、日本語学校です。
外人はみんなかたことの日本語で喋っています。
英語を使うと、取り締まっている男たちに捕まります。

どんどん外人と、各国の首相たちともめごともできて・・・・・・・・・・・・・。
最後は・・・・・・・・・・・。

在日外国人は、激怒します。間違いなく。

ウクライナ地方の「手袋」という絵本がでてきますが、人が落とした
手袋の片方に、様々な動物が入ってくるというお話しです。
(子供は大好きでした)
小さな手袋の中で、様々な動物は仲良く暮らすというお話。

考えさせられる映画ではあります。

今後、地球はどうなるのか、恐ろしから想像したくありませんが、
各地の異常気象のニュースをみるにつけ、不安になりますね。



田舎にいた猫ちゃんです。
今日、私は異常に暑く感じました。
頭痛と吐き気がするほどです。でるものもでないし、熱中症?

 人気blogランキングへ

意識が・・・・・・・・