Design Manhole Cover

Design manhole cover that gathered throughout Japan

失業保険終了

2005年12月27日 | 身辺雑記
今年一年は、ホントにいろんな事がありまして、在職中の3年分以上の経験をさせて頂きました。

ざっと振り返ってみると、スキー場で娘が脳震盪事件
この時程、おろおろしたことは有りません。幸い現在は笑って話せますが、娘がバカになっちゃったんじゃないか、もう直らないんじゃないかってそりゃあ心配しました。

息子が役所でアルバイト開始、ボランティアの縁で始めたんですが、給料よりも支出が多く未だに私からの借金生活。まあ、サラ金に手を出さないからまだ良いんですが、息子が親離れ出来ないのか、私が子離れが出来ないのか・・・。

隣組の組長さんになりました。当番とは言えご近所付き合いの希薄だった私には気の重いお仕事でした。

プログ本「スーパーの裏側から」出版、この時は出版社に問い合わせたらとんでもない高額の見積もりだったので、自費出版にしました。原稿の校正は勿論、表紙のレイアウトまで全て自分で行う自費出版ですから、出版費用ぐらい売上げがあれば、2冊目を出したいんですが、まだ少し赤字です。

自転車で東海道走破、なにげない思いつきで始めたんですが、走っているうちに楽しさが増してきて、7月から10月にかけての10日間を利用して、江戸から京都まで無事に旅することが出来ました。これがきっかけでダイエットにも取り組んで当初より4kg減りました。

その他、近所の公園やお店を覗いたり、映画も毎月のように観ました。

サラリーマン生活から離れて、世間の冷たい風に吹かれてみたり、新たな人々との出会いから多くの事を学び、経験し、一期一会に感謝し、友人の暖かさに救われ、人と人の繋がりを改めて考えさせられました。

と、云うような訳で、今年も残りあと僅かとなって参りましたが、いよいよ失業保険の給付期間も終わり、私しゃこれからどうしたら良いんでしょうかと悩んでいる間もなく、新年からは新たな展開が待っております。

ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。