goo blog サービス終了のお知らせ 

Design Manhole Cover

Design manhole cover that gathered throughout Japan

in 東京国際フォーラム

2006年10月14日 | 身辺雑記
4時50分起床。
8時40分に集合なので、6時に家を出る。
8時に着いたので、コンビニでパンとお茶を買って、ここで食べました。

日本コーチ協会第8回大会
サポータとして参加、誘導係です。
声だけしか知らなかった方にお会いしたり、セミナーでご一緒した方と再会したりで、和やかに誘導が出来ました。

午前中は講演、午後は分科会に参加して、沢山勉強しました。
この成果を元に、新しいコーチングプログラムを作成して、コーチング活動を拡げていきたいと思ってます。

サポーターに用意された昼食の弁当(流石にここで写真を撮る勇気が無かった)を控え室で食べながら、同じテーブルになった隣の方が、偶然にもスーパー関係者でしたね。
講師や参加者のお話を聞き、企業内コーチの必要性が高まっていることを実感しましたよ。

私も、元々は企業内にコーチングを広めたいと思っていたんですが、コーチングの普及の速度が思ったよりも速そうです。
大手のスーパーで、コーチングを既に取り入れているところもあり、個人レベルで研究されているところもあります。
企業は人なり、と申しますが、コーチングの導入でモチベーションが上がり、業績の向上が見られるという報告もありました。
勿論、私のクライアントで直接業績向上に結びついた方もいらっしゃいます。

スーパー関係者の方々に申し上げますが、私をコーチに雇えとは言いません。
優良なコーチを付けるか、コーチングを社内に取り入れることをお考えになることを是非ともお薦め致します。

帰宅後、机に向かうが頭が疲れていて思考が働きません。
22時就寝。

ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。