箱根の峠から東海道を三島方面へ3kmほど下った辺りの右手にあります。
山中城は、北条氏の山城で、秀吉の小田原攻めの際に陥落しました。石を使わず土だけで築いた山城は全国的にもめずらしいそうです。今はその遺構が残るだけで建物は有りません。
山の中を散策していると、カサコソと音がしてドングリが落ちてきます。
きのこなんかも有りましたが、このこがどんなこなのか解らないのでそっとしとくことにしました。
街道に、竹屋と云うそば屋があったので休憩。
腹が減ってたんで、がっついて食べてしまい・・・、写真を撮り忘れた。(^_^;)