帰宅して、自室のPC(パソコン)を開いたら、いつもと様子が違う!
デスクトップの画像が、私のお気に入りの写真ではなくなっていた。
嫌な予感!
先ずは、いつもの様にメールチェックから、・・・・。
開きません!
しばらく格闘したが、非力な私じゃ敵わない。
我が家のSE(息子)に伝えました。
一瞬、ボーゼンとした表情をしたものの、直ぐに頭を抱え込みました。
自分で、仕出かした取り返しのつかない失敗に気づいたんですね。
9月から昨日までのデータが跡形もなく根こそぎ消えてしまったんです。
PCの事はからっきしな私に変わって、使いやすくしてやろうと云う、息子心だったんだと思います。
この2ヶ月の血と汗と涙の苦労と結晶が、・・・。
喉元まで、「何で!」「どうして一言・・・」と云う言葉がせり上がってきます。
「怒っちゃいけない、怒っちゃいけない。一言口に出したらお終いだよ」
自分に言い聞かせながら、頭を抱えて踞る息子に、
「メールだけ使えるようにして」
「もう、分かったから。もう、謝らなくっていいから」
自分コーチングで頭の中を整理して、
気持ちに区切りをつけたいと思う今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。
デスクトップの画像が、私のお気に入りの写真ではなくなっていた。
嫌な予感!
先ずは、いつもの様にメールチェックから、・・・・。
開きません!
しばらく格闘したが、非力な私じゃ敵わない。
我が家のSE(息子)に伝えました。
一瞬、ボーゼンとした表情をしたものの、直ぐに頭を抱え込みました。
自分で、仕出かした取り返しのつかない失敗に気づいたんですね。
9月から昨日までのデータが跡形もなく根こそぎ消えてしまったんです。
PCの事はからっきしな私に変わって、使いやすくしてやろうと云う、息子心だったんだと思います。
この2ヶ月の血と汗と涙の苦労と結晶が、・・・。
喉元まで、「何で!」「どうして一言・・・」と云う言葉がせり上がってきます。
「怒っちゃいけない、怒っちゃいけない。一言口に出したらお終いだよ」
自分に言い聞かせながら、頭を抱えて踞る息子に、
「メールだけ使えるようにして」
「もう、分かったから。もう、謝らなくっていいから」
自分コーチングで頭の中を整理して、
気持ちに区切りをつけたいと思う今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。