キク科、アザミ属
多年草
日本には、100種以上のアザミがあるようです。
んな、訳で、これが何アザミなのかは解りません。(^_^;)
課題が多すぎて、弱ったな!状態です。
まあ、いつもクライアントさんをコーチしている様に、セルフコーチングでひとつずつ課題をクリアしています。
そんなこんなで今日は、優先順位の3番までやりました。
フ~・・・。
多年草
日本には、100種以上のアザミがあるようです。
んな、訳で、これが何アザミなのかは解りません。(^_^;)
課題が多すぎて、弱ったな!状態です。
まあ、いつもクライアントさんをコーチしている様に、セルフコーチングでひとつずつ課題をクリアしています。
そんなこんなで今日は、優先順位の3番までやりました。
フ~・・・。
12日(日)の日記の名立谷浜の写真の風景に映っていたのは、直江津方面だそうです。
下越の方へ行けばあれぐらいの大きさに見えるそうです。
下越って上越より北にあるんですよね。
なんか変だなって思ったんですが、京都に近い方に「上」が付くんだってさ。
だから、北から南へ、下越・中越・上越ってなってるってことだそうです。
(これは、中越地震の時に知りました)
話を元に戻して、
写真について教えていただいたのは、現地の原住民・・・、
いや、住民の方・・・、
ん~、当ブログ読者の方・・・、
いつもご愛読いただきまして有り難う御座います。
御礼に、コーチングチケット一万円分をプレゼント致します。(^^)
富山で買った「甘えび寿し」
プリップリで旨かった~!
下越の方へ行けばあれぐらいの大きさに見えるそうです。
下越って上越より北にあるんですよね。
なんか変だなって思ったんですが、京都に近い方に「上」が付くんだってさ。
だから、北から南へ、下越・中越・上越ってなってるってことだそうです。
(これは、中越地震の時に知りました)
話を元に戻して、
写真について教えていただいたのは、現地の原住民・・・、
いや、住民の方・・・、
ん~、当ブログ読者の方・・・、
いつもご愛読いただきまして有り難う御座います。
御礼に、コーチングチケット一万円分をプレゼント致します。(^^)
富山で買った「甘えび寿し」
プリップリで旨かった~!
朝の能登半島七尾港
気温表示が7度になってましたね。朝の光の中をカモメが飛んでたりして・・・。
夜通し運転した来た身体には、港の風と光、青い空とカモメの声が心地良いですな。
前日の21時に家を出て、22時間掛けて1150kmを走破してきました。
途中でケータイのバッテリーが切れて、慌ててコンビニに駆け込んだり。
富山では、「道の駅新湊」で「白えびバーガー」の行列に列んだりと大忙しでした。
休日をのんびり・・・、否、思いっきりハードに、一日を過ごしてみたいなどと思う今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。
早朝の能登有料道路から
富山湾、阿尾近辺
富山に路面電車(ポートラムと云うらしい)が走ってるなんて知らなかった。機会があったら乗ってみたいのだ。
道の駅新湊って云う所の前を通りかかったらと思って下さい。
そしたら、なにやらよさこいとか賑やかな様子だったんですよ。
興味をひかれて覗きにいったら、これを売ってたんで列んで買ってきました。
名立谷浜からの日本海
向こうに見えるのが佐渡でしょうか。
さぁどうでしょうか?
気温表示が7度になってましたね。朝の光の中をカモメが飛んでたりして・・・。
夜通し運転した来た身体には、港の風と光、青い空とカモメの声が心地良いですな。
前日の21時に家を出て、22時間掛けて1150kmを走破してきました。
途中でケータイのバッテリーが切れて、慌ててコンビニに駆け込んだり。
富山では、「道の駅新湊」で「白えびバーガー」の行列に列んだりと大忙しでした。
休日をのんびり・・・、否、思いっきりハードに、一日を過ごしてみたいなどと思う今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。
早朝の能登有料道路から
富山湾、阿尾近辺
富山に路面電車(ポートラムと云うらしい)が走ってるなんて知らなかった。機会があったら乗ってみたいのだ。
道の駅新湊って云う所の前を通りかかったらと思って下さい。
そしたら、なにやらよさこいとか賑やかな様子だったんですよ。
興味をひかれて覗きにいったら、これを売ってたんで列んで買ってきました。
名立谷浜からの日本海
向こうに見えるのが佐渡でしょうか。
さぁどうでしょうか?
東京都豊島区上池袋1丁目37-16
電話 03-5980-4511
営業時間 10:00~22:00
2008年9月29日開店
入口を入ると惣菜から始まるレイアウトが珍しい。
エディの白いポイントカードをゲット。
ゼストクックのお弁当が旨かった。
電話 03-5980-4511
営業時間 10:00~22:00
2008年9月29日開店
入口を入ると惣菜から始まるレイアウトが珍しい。
エディの白いポイントカードをゲット。
ゼストクックのお弁当が旨かった。
タデ科、イヌタデ属
つる性一年草
葉や茎にママコノシリヌグイのようなトゲがある。
花は、目立たない緑色でした。
緑色の実も目立ちませんが、やがて薄紫から青へと変化し、草原で自己主張を始めます。
今日の風は、肌にサラサラとあたり、清々しさを感じさせてくれた。
田圃にいた鷺の数がめっきり少なくなってきました。
つる性一年草
葉や茎にママコノシリヌグイのようなトゲがある。
花は、目立たない緑色でした。
緑色の実も目立ちませんが、やがて薄紫から青へと変化し、草原で自己主張を始めます。
今日の風は、肌にサラサラとあたり、清々しさを感じさせてくれた。
田圃にいた鷺の数がめっきり少なくなってきました。
マメ科、
ツル性、一年草
相模川河川敷のフェンスに蔓がからまっていた。
2cmたらずの可憐な花です。
ノーベル賞、物理学賞に化学賞
ノーベルって云ったら、ノーベル製菓ぐらいしか思いつかないな。
今日は、二十四節気のひとつ寒露 (かんろ) です。
暦便覧によると、「陰寒の気に合って、露むすび凝らんとすれば也」とあります。
露が冷気によって凍りそうになるころってことですね。
菊の花が咲き始め、山の木々の葉は紅葉の準備に入る。
稲刈りもそろそろ終わる時期、雁などの冬鳥が渡ってきて、蟋蟀(こおろぎ)などが鳴き止むころ、秋もいよいよ本番です。
ツル性、一年草
相模川河川敷のフェンスに蔓がからまっていた。
2cmたらずの可憐な花です。
ノーベル賞、物理学賞に化学賞
ノーベルって云ったら、ノーベル製菓ぐらいしか思いつかないな。
VC-3000 のど飴 90g (10入り)このアイテムの詳細を見る |
今日は、二十四節気のひとつ寒露 (かんろ) です。
暦便覧によると、「陰寒の気に合って、露むすび凝らんとすれば也」とあります。
露が冷気によって凍りそうになるころってことですね。
菊の花が咲き始め、山の木々の葉は紅葉の準備に入る。
稲刈りもそろそろ終わる時期、雁などの冬鳥が渡ってきて、蟋蟀(こおろぎ)などが鳴き止むころ、秋もいよいよ本番です。
ウリ科、アレチウリ属
北米原産、一年生ツル性植物
2006年2月1日、特定外来生物に指定された外来植物。
*特定外来生物とは
2004年に制定された外来生物法は、海外から入ってきた外来生物のうち、人の生命・身体や生態系、農林水産業などに被害を与える侵略的な外来生物を特定外来生物として指定し、飼うことや栽培、保管、運搬、輸入することを厳しく規制。違反者には最大で1億円の罰金が科せられる。代表的な特定外来生物には、アライグマ、ジャワマングース、カミツキガメ、ウシガエル、オオクチバス(ブラックバス)、セアカゴケグモ、アメリカザリガニ、セイヨウオオマルハナバチ、ヒアリ、オオキンケイギクなどがある。また、特定外来生物による被害が生じている場合は防除することができ、原因者にその費用が請求されることもある。
こんな植物だとは始めて知りました。
緑色のトゲトゲが種だそうです。
まあ、見つけたら退治した方が良いのかな~。
北米原産、一年生ツル性植物
2006年2月1日、特定外来生物に指定された外来植物。
*特定外来生物とは
2004年に制定された外来生物法は、海外から入ってきた外来生物のうち、人の生命・身体や生態系、農林水産業などに被害を与える侵略的な外来生物を特定外来生物として指定し、飼うことや栽培、保管、運搬、輸入することを厳しく規制。違反者には最大で1億円の罰金が科せられる。代表的な特定外来生物には、アライグマ、ジャワマングース、カミツキガメ、ウシガエル、オオクチバス(ブラックバス)、セアカゴケグモ、アメリカザリガニ、セイヨウオオマルハナバチ、ヒアリ、オオキンケイギクなどがある。また、特定外来生物による被害が生じている場合は防除することができ、原因者にその費用が請求されることもある。
こんな植物だとは始めて知りました。
緑色のトゲトゲが種だそうです。
まあ、見つけたら退治した方が良いのかな~。
イオンレイクタウンへ行ってきました。
兎に角広いです。
疲れました。
kaze棟とmori棟の二棟で出来ています。
kaze棟 埼玉県越谷市東町4丁目21番1号
mori棟 埼玉県越谷市東町2丁目8番地
核店舗は
ジャスコレイクタウン店
越谷レイクタウンビブレ
マルエツ越谷レイクタウン店
です。
敷地面積 約262,000m2
延床面積 約365,000m2
店舗面積 約218,000m2
建物は3階建で、モールの総延長は約1,090mだそうです。
駐車場 約8,200台
駐輪場 約6,200台
営業時間は
ジャスコ 9:00~22:00(食品売場のみ〜23:00)
ビブレ 10:00~22:00
マルエツ 9:00~23:00
専門店街(kaze棟・mori棟) 10:00~22:00
レストラン街 10:00~23:00
イオンシネマ 10:00~24:00(金、土曜日は26時まで)
飲食店が適度に散らばってたり、表通りに対して裏通りがあったり、休憩用の椅子が有ったり、トイレの前にショッピングカートごと入れられる無料ロッカーが有ったりで、全体的に、レイクタウンのコンセプト通り「心地いい」街のイメージでした。
ワオンに入会したらストラップを貰った。
マルエツではポイントカードをゲット。
マルエツのリカーコーナーに、ワインの検索端末がありましたが、これを操作するとワインに合う料理のレシピがレシート状に印刷されて出てきました。
全部を見るのには、あと数回は足を運ばないと・・・。などと考える今日この頃皆様如何お過ごしでしょうか。
兎に角広いです。
疲れました。
kaze棟とmori棟の二棟で出来ています。
kaze棟 埼玉県越谷市東町4丁目21番1号
mori棟 埼玉県越谷市東町2丁目8番地
核店舗は
ジャスコレイクタウン店
越谷レイクタウンビブレ
マルエツ越谷レイクタウン店
です。
敷地面積 約262,000m2
延床面積 約365,000m2
店舗面積 約218,000m2
建物は3階建で、モールの総延長は約1,090mだそうです。
駐車場 約8,200台
駐輪場 約6,200台
営業時間は
ジャスコ 9:00~22:00(食品売場のみ〜23:00)
ビブレ 10:00~22:00
マルエツ 9:00~23:00
専門店街(kaze棟・mori棟) 10:00~22:00
レストラン街 10:00~23:00
イオンシネマ 10:00~24:00(金、土曜日は26時まで)
飲食店が適度に散らばってたり、表通りに対して裏通りがあったり、休憩用の椅子が有ったり、トイレの前にショッピングカートごと入れられる無料ロッカーが有ったりで、全体的に、レイクタウンのコンセプト通り「心地いい」街のイメージでした。
ワオンに入会したらストラップを貰った。
マルエツではポイントカードをゲット。
マルエツのリカーコーナーに、ワインの検索端末がありましたが、これを操作するとワインに合う料理のレシピがレシート状に印刷されて出てきました。
全部を見るのには、あと数回は足を運ばないと・・・。などと考える今日この頃皆様如何お過ごしでしょうか。
92 ランチパック 根菜とおからのサラダ 全粒粉入りパン使用
今月の新製品。おからはあんまり目立たず、ごぼうとにんじんのシャキシャキ感が良かった。
ポロロッカ港南シティタワー店とマルエツFoodexpress白金台プラチナ通り店を見た帰り、プラザ栄光コットンハーバー店を見て、そうてつローゼンオルト新子安店で「ランチパック根菜とおからのサラダ」を発見。
それにしても・・・、みなさん、店舗名が長くないですか。
今月の新製品。おからはあんまり目立たず、ごぼうとにんじんのシャキシャキ感が良かった。
ポロロッカ港南シティタワー店とマルエツFoodexpress白金台プラチナ通り店を見た帰り、プラザ栄光コットンハーバー店を見て、そうてつローゼンオルト新子安店で「ランチパック根菜とおからのサラダ」を発見。
それにしても・・・、みなさん、店舗名が長くないですか。