新生フォ~☆シーズン~☆

☆愛しきものたち
☆旅行・芸術・植物・生き物が好き
☆山歩きと古社古刹巡礼
☆たんこ(永眠)/みんこはサクラ猫

☆日光山輪王寺大猷院 家康公御位牌初公開

2016-10-28 | ♥ 茨城・千葉・群馬・栃木県 <日光

 

日光山輪王寺 三仏院から移動してきました

 

徳川家康公400年御遠忌記念としまして、大猷院廟にて家康公御位牌を初公開しています

 

 

大猷院廟は、日光山のお堂の中でも最も奥に位置しています

山に沿った大猷院廟なので石段も多く、拝観場所も広範囲です

頑張って上がった人には十分ご満足いただけます 

 

 

一昨年、大猷院の拝観記事を投稿していました こちら

今回は前回と重ならないよう他のフォトを載せるつもりですが

大事な個所は撮影禁止となっており・・

同じ投稿者なので代り映えないですが、、

 

 ↓

 

 御水舎の天井

↓ 狩野永真安信(かのうえいしんやすのぶ)による龍の絵

 

 

二天門  

(画像は過去記事でご覧ください)

 

 

二天門は修復中

家康公をお護りした 風神・雷神

 

 

 

お坊さんの説明から、参道に亀のような石蓋は?

 

 

 蓋を外すと 旗台、「ゴミ・水が入らないように」と説明がありましたが

とてもいいアイデア、気の利いた日本の美意識ですね

 

 

 説明場所は、周りが湿った石垣、上へと上がる階段になっており、横を見るとナント

ダイモンジソウ ユキノシタ科

 

 

 「まさかまさか」でした

 

 

 

太陽が眩しかったのですが 「鐘楼」

 

 

 

 

 

 

 

拝殿では靴を脱ぎ、「徳川家康公」のお位牌前でお参りいたしました

 

 

 

↑は、(振り返って)砂利を敷いていますが旗台点々とあります

↓は、拝殿の横の拝観通路です

 

 

通路右に進むと、皇嘉門(家光公御廟への入口)

 

 

 

 

 

↓の狛犬のお顔、ヒンシュクをかいそうですが「ベートーベン」に似ていませんか?

作者もたくさんの数を作るので、、全世界共通の顔が一つ位できるかもしれません(;´∀`)

 

 

 

 帰り、逆光から少し逃れて「鼓楼」が撮影できました

 

 

 急な階段を下りて終了

 

 

 

日光山 輪王寺(にっこうざんりんのうじ)から、いろは坂を通って奥日光に参ります

 

投稿済 ⇒ ☆2016:日光中禅寺湖周辺の紅葉前線は

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿