2022/12/21(水) Mさんからメールが届いた。
「2歳になったばかりの子の頭に 柔らかいタンコブのようなものができた」と。
写真を撮って送るよう返信したところ12/25に撮った写真が 12/27に届き、衝撃👀‼️
左斜め後ろから撮った写真。↓
左上から下に撮った写真 ↓ 盛り上がり方がすごい。
左斜め後ろから斜め前に向かって撮った写真 ↓
. . . 本文を読む
ついに、高輪サロンの引っ越し先が決まりました😄!
高輪サロンのあるビルが壊されるので2月末までに退出しないといけないのに
整体営業可能で電車の駅から近くて段差のない所が見つからず
とても難航しましたがようやくここに決まりほっとました!
東京タワーや芝公園の南
赤羽橋の赤羽橋口に出て東京タワーを背に桜田通りを南に徒歩約5分
巨大な「三田国際ビル」が右手(西)に見え
その . . . 本文を読む
12/10(土).11(日).12(月)は高輪施術。
(土)(日)は太郎孫と私との2人施術体制でこれまでの最高人数の施術!
私は3日間とも来室された方々の頭をロールティッシュでコロコロ。
施術前後で頭の形は変化するのだが忙しくて写真撮影する暇なし。
ところが、12(月)の午後先月の11日に初来室されたKさん母子iに平塚市の 助産院つきひかり 院長今井理英 さんが付き添って来室。
そこで、 . . . 本文を読む
12/3(土)…京都施術12/4(日)と6(火)…生駒施術
3日間、たくさんの方々の頭の形を診て撮影して頭の形直しケアをして施術をして撮影して
でも、なかなか撮影できず撮れたとしても前後比較をできるようには撮れない。
一番よく撮れたのはこの女性
頭の形直しケア前 ↓ 後 ↓
この間 11分。
大人としては典型的な塔状頭で桃紫矢 . . . 本文を読む
東京の施術日は忙しいのはもうずいぶん前からなのだが
11月に入ってから名古屋・京都・生駒・福岡も急激に忙しくなった。
11/23(水 休)…名古屋施術11/24(木).25(金).26(土)…京都施術11/27(日).28(月)…生駒施術30(水)福岡天神施術
連日の忙しさで施術を終えた夕方には元気を自負していた私なのにけっこう ヘロヘロ😞
コロナ . . . 本文を読む
11/14(月)は高輪施術。
平日なのに週末同様満々の予約でしかも産後ママと妊婦さんと赤ちゃん2人、計4人が初来室。
前回の産後から通われていたEさんが生後2か月の赤ちゃんと一緒に千葉市から来室。
少し左後頭部が平らな軽度の絶壁頭になっていたのでSSサイズの “おひなまきⓇ”で頭をくるみロールティッシュでコロコロ。
5分足らずで平らになっていた左後頭部が膨らんで、丸 . . . 本文を読む
11/3(木 祝)は生駒施術で9:00~ビッシリ予約が入っている。
太郎孫が手伝いに来るはずなのに9時になっても来ず電話したところ
「今 目が覚めた」と寝ぼけ声😩
京都の家から来るには2時間はかかる。
それまでに大人5人と幼児1人の予約が入っていて大人は施術に時間と力を要する人ばかり。
まず最初に80歳の女性。腰の曲がり方が強いので前回は“おとなまきⓇ”から始めた . . . 本文を読む
10/18(火).19(水)…セミナー@高輪の後20(木)・21(金)…高輪施術22(土)…京都施術23(日)・24(火)…生駒施術と5日連続施術。
うち、22(土)京都と、23(日)生駒は太郎孫と私の2人体制で施術予約は満々。
太郎孫は、生駒では今年の5月~毎月1~2回施術者として働いているが
京都では10/22(土)にようやくデピュ . . . 本文を読む
10/9(日).10(月)は生駒施術。両日、太郎孫が手伝いに来てくれて助かった。
というより、私が直せなかったゆがみが根底から直って脊柱側弯症や股関節脱臼の方など何人もの方に喜びと、賞賛の声をいただけた。
中でも、2020/1/26に書いた
生まれた時から股関節の開きが悪いご夫婦が来室され
奥様はずーっと右の靴下をスムーズに履けないのが悩みだった。
2~1月ごとに通われるようになって . . . 本文を読む
数日前、陽なた助産院院長山中彩さんから メッセンジャーが届いた。
転載許可をいただいたのでこちらで紹介します。-------------------------------------渡部先生、こんばんは‼️今日は骨盤ケアが上手くいった報告です✨
産後2ヶ月のママで初産婦なのに前置胎盤で帝王切開。
赤ちゃんのケアで来られた方でしたが赤ちゃんは機嫌が悪すぎて“おひなまき&rdquo . . . 本文を読む