4/19(土)夕方からはエンジョイ空手。
4/6(土)は流会となったため3/15(金)以来なのに参加者は、Fさんと私の2人だけ。
バトンの後、バレエの話になり復習したくなって、2人でワルツの練習。
それから、ミットで打ちをしようとしたが外受け⇒フェイント⇒フック⇒アッパーなどを練習したくなり、それをして
最後に形。どれも半端にあれこれとやってみた自主練となって . . . 本文を読む
4/18(木) 東大阪でさんざん花木の写真を撮って生駒に帰って、また、花の撮影
綺麗に咲いた藤を撮らない訳に行かないから。
ベランダ側からも ↑ ガレージからも ↓
道路からも ↓
塀の内側の白い花は、ブルーベリー
もう1本のプレーベリーの木の方には花が多すぎるほど付いている。木は小さいのに。
どちらもたくさん実が生りそう。楽しみや . . . 本文を読む
4/18(木) 13時過ぎ、トコガーデンからインドカレーの店に向かう途中道端の花に目が向き撮影。
グーグル先生に尋ねるとユウゲショウ(アカバナ科マツヨイグサ属) と。↑
家の庭に根付くと、どんどんはびこって大変なことになるとの記事もあるが…我が家の庭にはその種の植物がいっぱい。これはまだましやと思う。
下の2枚は(有)青葉の向かいの滝沢歯車(有)の花壇。
シバザ . . . 本文を読む
4/18(木) 青葉月例会議。正午過ぎに終わったが…
インドカレー店は混んでいそうなのでトコガーデンを見回りにこうと玄関を出るとキンセンカが見事に咲いている。 ↓ ↑
「黄色い花を西庭に植えると金運が良くなる」とのウワサを聞いて、信じていた私が今の地に社屋を引っ越した時に植えた。
毎年、親株+種から育った苗が増え花を咲かせていたのに猛暑だっ . . . 本文を読む