4/22(火)は、東京に1週間出張中の夫と、
品川駅前で夕食を摂ることに。
4/17(木)も、サロンのあるビルの1階の安い居酒屋「おくまん」で
仕事の話をしながら、4人で一緒に食べて飲んでいたのだが…、
生駒の家で夫と一緒に食事したのは4/9が直近。ヘンな夫婦やね~。
出かけたのは夫が一度入ったことのあると言う、ドイツ料理の店、
「つばめグリル」。品川駅と東横インの間にある。
↓
名物料理は、ハンバーグステーキならぬ、ハンブルグステーキ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/df/706fb14fdf809f5da4d97f168f9b26b3.jpg)
↑
創業から84年。銀座から3年ほど遅れて、品川店が開かれたらしい。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/24/43bab735ce3a798e528fcfc94c70401e.jpg)
2階に案内され、階段を上がると、木・石・漆喰(?)の
落ち着いた歴史を感じさせられる内装。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/08/cf34e1ace4adeba576d5061a1c64f52f.jpg)
まずはビール。さすが、ビールの本場、ドイツのビールは美味しいね~。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/32/fc68506f825ea9a126596bc50b0ad166.jpg)
最初に注文したのはソーセージの盛り合わせ
オットト…、食べてから撮影。またや~
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/11/7fba8d21a11c701a0bc5b5b4b56c5bbe.jpg)
割箸の袋も、レトロ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/64/e87687702a82676c73192868cf377692.jpg)
どれも大盛りで、六十過ぎの夫婦には食べられないので、1点ずつ注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f3/73719da2672da76a204172ab540b2cfa.jpg)
焼ジャガイモ付きの大きなハンブルグステーキ。
アルミホイルに、味も水分も熱も包まれて運ばれてくる。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6a/61352144ef140b642f3f87dc7325fac6.jpg)
私はこのパンを1/3食べたのに、デザートも食べたくなり注文。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ed/65bb8344d5034a979eb4d7cb026f7181.jpg)
撮影できないほど食べてから、撮影しいないことに気づいた(^^;
東京は、値段が高い割には、味はイマイチと思う店が多く、
「また来たい」と思う店には、あまり出会ったことはなかったが、
ここには「また来たい」と思った。
品川駅近くで誰かを食事に誘う時は、ここにしよう!
品川駅前で夕食を摂ることに。
4/17(木)も、サロンのあるビルの1階の安い居酒屋「おくまん」で
仕事の話をしながら、4人で一緒に食べて飲んでいたのだが…、
生駒の家で夫と一緒に食事したのは4/9が直近。ヘンな夫婦やね~。
出かけたのは夫が一度入ったことのあると言う、ドイツ料理の店、
「つばめグリル」。品川駅と東横インの間にある。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/09/00cc4a5897c0ff1ec290d53469ebc6a3.jpg)
名物料理は、ハンバーグステーキならぬ、ハンブルグステーキ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a0/ee50b69ae4c2ab69e5b3c7529c4ec80b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/df/706fb14fdf809f5da4d97f168f9b26b3.jpg)
↑
創業から84年。銀座から3年ほど遅れて、品川店が開かれたらしい。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/24/43bab735ce3a798e528fcfc94c70401e.jpg)
2階に案内され、階段を上がると、木・石・漆喰(?)の
落ち着いた歴史を感じさせられる内装。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/08/cf34e1ace4adeba576d5061a1c64f52f.jpg)
まずはビール。さすが、ビールの本場、ドイツのビールは美味しいね~。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/32/fc68506f825ea9a126596bc50b0ad166.jpg)
最初に注文したのはソーセージの盛り合わせ
オットト…、食べてから撮影。またや~
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/11/7fba8d21a11c701a0bc5b5b4b56c5bbe.jpg)
割箸の袋も、レトロ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/64/e87687702a82676c73192868cf377692.jpg)
どれも大盛りで、六十過ぎの夫婦には食べられないので、1点ずつ注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/99/1c43f0f13ba9ccce2d6a707ede5bbce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f3/73719da2672da76a204172ab540b2cfa.jpg)
焼ジャガイモ付きの大きなハンブルグステーキ。
アルミホイルに、味も水分も熱も包まれて運ばれてくる。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6a/61352144ef140b642f3f87dc7325fac6.jpg)
私はこのパンを1/3食べたのに、デザートも食べたくなり注文。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dc/2c29e473889609d7ed7639a1eab4550c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ed/65bb8344d5034a979eb4d7cb026f7181.jpg)
撮影できないほど食べてから、撮影しいないことに気づいた(^^;
東京は、値段が高い割には、味はイマイチと思う店が多く、
「また来たい」と思う店には、あまり出会ったことはなかったが、
ここには「また来たい」と思った。
品川駅近くで誰かを食事に誘う時は、ここにしよう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます