魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

母の日御膳@京都サロン

2013-05-14 | グルメ(自宅)
5/13の夜、長男の相方からのメール

・・・・・・・・・・・・
明日、母の日のプレゼントの代わりに、
京料理講座で習った出汁を使って
和食のお昼ご飯を準備していこうと思います。

あまり期待せずに、でもお腹が空くように
朝ごはんを調整してもらえると嬉しいです。

ヒロさんは、手作りチャーシューを作って
置いていってくれたので、それも持っていきます。
・・・・・・・・・・・

いつもの通り、朝はホットコーヒーだけで
午前中の施術を終え、スタッフ一人の施術もして、
13時、休憩室へと移動

全て手作りの豪華な昼食。2日遅れの母の日御膳、いただきま~す。
京料理だし汁の煮物  コンニャクの梅肉あえ 出し巻き
       ↓           ↓         ↓

                 ↑            ↑
         スズキのすまし   山形産ウルイのてっぱい

スズキのすましは、スタッフ皆でいただき、
混じりけのない澄んだ味を味わいました。

ウルイという野菜を食べたのは初めて。なかなかオツ。

長男の「ヒロさん」が作った焼豚。本人は東京に出張中で不在。
                ↓


焼豚やウルイなども、スタッフ皆で賞味。

デサートは、スタッフの一人 N助産師の差し入れのサツマイモ。
               ↓


焼いて冷凍した鹿児島産の小ぶりな焼きイモ。
「通販で3㎏も買ったが、家族は誰も食べなかった」と。
            ↓


甘みが強くて、とても美味しく、私はあっと言う間に2本、ペロリ。
素敵な母の日プレゼント、ごちそうさまでした m(_ _)m

最新の画像もっと見る

コメントを投稿