魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

IPad鬱病(?)から脱出

2018-02-13 | その他つれづれ
2/11(日)の高輪施術助手のY助産師に
Ipad の使い方を教えてもらった。

不思議なことにずーっとできなかった
指紋認証は、
2度のトライでできるようになり、
App Store での買い物もできるようになった。

商工会議所の教室お勧めの、
・くまモンのオセロゲーム
・漢字検定

まずは、この2つを入手。
仕事が終わってから早速やってみた。

オセロは34歳の時、
小児科病棟で働いていた時に、
入院中の子どもにせがまれて
やっていた記憶はある。

しかし、30年以上、やったのか?
やっていないか? の記憶もない。



まずは初級でコンピューターと対戦。
私は先手黒で、圧勝。

次は中級で対戦したところ、
48:16で完敗 (~_~;)

12(月)、勝つためのコツが少し分り、
中級コンちゃんに2連勝(*^_^*)

13(火)、上級に挑戦し6連敗(:へ;
さすが~、上級コンちゃんは強~い!

しかし、徐々にコンちゃんが
どう打って来るかがわかるようになり、
7戦目でついに勝った\(^o^)/

34:29 最後はコンちゃんをパスに追い込めた。

勝った画面を写真で撮りたかったが、
デジカメは壊れてないし、

撮れる機能がありそうだが分らず、
記念撮影できず、残念。
 (上の写真はパソコンの画面をキャプチャ)

なんだかとっても満足したと同時に、
「もうオセロはええわ」と思ってしまった。

将棋をやってみたいが、やりだたら、
仕事をほったらかしにして、
のめりこみそうなので、やめとこう。

漢字検定も高卒レベルで
90点くらいはいけたが…、

わからないのもあり、ちょっとガッカリ。
いや、かなり悔しい。

おかげでIPad鬱病(?)からは抜け出せた。

うるさい現代風のゲームはする気になれないが、
エクセル・パワーポイント・スカイプは
IPadでできるようになりたいな~。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿