魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

空研塾生駒道場 -5- 飽和度200%

2018-03-04 | 生駒空研塾
3/4(日)9:00~13:45 生駒施術
終了と同時に塾長来館

孫2人は近鉄の遅延により13:50到着
私は10分間で腹ごしらえと着替え

13:55~会場準備、14:00~稽古。
生徒は5人、S氏・S氏の長男・私・太郎孫・姫孫


  ↑
太い~! 少林寺拳法の道着はパツパツ、帯も短い。

準備体操・基礎稽古(回転後ろ蹴り左右10本など)
の後は、受け返しの稽古。



S氏の長男くん、やるね~!



外受けから1.2で背中を膝蹴り。その後はさらに崩しまで。



お見事! 転びも上手!



私は見たこと聞いたことをちっとも覚えられず、
太郎孫がまずやるのを動画に撮る。

その間にできるだけ覚え、
何とか少しだけできるくらい。情けない(~_~;)



動画を見ながら1カ月ほど1人で稽古を続ければ
何とか次までには、それっぽくなりそうだが。。。


       ↑
倒した後、反撃を防ぐための稽古。
       ↓


道着を利用して倒す技
     ↓


一瞬でコロリ。もう私の頭の中には何も入っていかない。
     ↓


飽和度200%、頭の中に沈殿物ができそうだが、


         ↑
蹴りのかわし方はできるようにならないと。
         姫孫が撮っているのが鏡に写っている。↓



S氏の上段蹴り、足首を捕まえた!



2時間の稽古中、
ジーッと私を見つめているS氏長男君の
パッチリお目目に、何度も遭遇。

稽古終了後に尋ねたら、おばぁちゃんは61歳だと。
私を何歳くらいに見ているのかと思って尋ねたところ

「70歳くらい?」と。
あ~っ、四捨五入すれば確かに70歳や~((+_+))

「なんでこんなおばぁちゃんが?」と
思われて当然やわな~(^O^)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿