![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b7/72d71982ce5e5bbfc0b84ab7e9e477fd.jpg)
6/29(水).30(木)は那覇市の てぃるる で
メンテ“力”upセミナー
この会場では10年以上前までは
何度も来たが、今回は久々で
しかも北隣から見るのは初めて。
北隣に立つパシフッィクホテルの
ハイビスカスの花がとてもきれい。
1日目の事務局は ↓ 整体師の仲真衣さん
助産師の知花幸さんはフルタイムは無理なため ↑
2日目の事務局のみ依頼。
可能な時間、手伝いに来てくださった。
コロナ禍になって以来
狭い会場でマイクなしで講義をしていたが
マイクがあるとずいぶん楽。
1日目は忙しくて実習風景など全く撮れず
片付けが終わって外に出てから、記念撮影。
2日目の事務局は知花幸さん
今回は助産師でない受講者が多いため
説明も実習もわかりやすいよう
丁寧にしながら進行。
特に、骨盤の触診などを丁寧にしていたら
午前中の進行が遅れてしまった。
しかし、午後は遅れないよう頑張ったところ
17時には事務室にカギを返却できた。
鍼灸・柔道整復・保育・看護などの学校ではもちろん
助産を教える学校でも
全身・骨盤・子宮・胎児の関係を習わない。
こんな内容を多くの人達に
学んでほしいと思って
20年ほどセミナーを続けてきたが
もう限界。
これからはオンライン講座をたくさん開いたり
多くの講師に実習指導をしてもらったりしながら
骨盤骨盤ケア・“まるまる育児”を
広めていかなければと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます