12/1(火)は寒波襲来で東北は大荒れとの予報の中
仙台でのトコヨガインストラクター養成講座最終日
新幹線の中でわき目も振らず、
締切が迫っている仕事をしていると
郡山に着いた時には大きな牡丹雪がボタボタ。
↓
白石蔵王を過ぎるとさらに雪は深くなったが、
しばらくするとお日様が透けて見えるようになり、
雪が積もっていない田が見えるようになったかと思うと
また雪景色、不思議と思っているうちに仙台に近づき
仙台は全く降っていない。
寒さも覚悟していたほどではなく、ほっ。
開講6分前から修了レポートに目を通すと、
全員、よくまとまっている。
長すぎず、重複もなく、分りやすい。
仙台の受講者は、喋るのも書くのも
これまでのダントツトップ、上手い。
吉川元子先生の指導力向上ともいえよう。
ということで、私が話す必要もほとんどなく、
すぐに実技試験の練習が始まった。
結果、レポートも実技も全員合格。記念撮影。
体操用マイピーロを使った
頸椎・骨盤の調整法を駆使しながら数人を施術。
来年のベーシックセミナーの会場も徐々に確保でき
次の学びへの準備が着々と進み、
盛り上がっている東北。素晴らしい!
18時になると
光のページェントが始まり、会場からパチリ。
外に出ると、定禅寺通りは光一色。
仙台で光のページェントに出会ったのは、
2012年に続き、これで2回目。
仕事先でこのようなイベントに出会うことが多い。
寒波襲来で打ち上げ飲み会は中止となり
三々五々、家路を急いだ。
仙台でのトコヨガインストラクター養成講座最終日
新幹線の中でわき目も振らず、
締切が迫っている仕事をしていると
郡山に着いた時には大きな牡丹雪がボタボタ。
↓
白石蔵王を過ぎるとさらに雪は深くなったが、
しばらくするとお日様が透けて見えるようになり、
雪が積もっていない田が見えるようになったかと思うと
また雪景色、不思議と思っているうちに仙台に近づき
仙台は全く降っていない。
寒さも覚悟していたほどではなく、ほっ。
開講6分前から修了レポートに目を通すと、
全員、よくまとまっている。
長すぎず、重複もなく、分りやすい。
仙台の受講者は、喋るのも書くのも
これまでのダントツトップ、上手い。
吉川元子先生の指導力向上ともいえよう。
ということで、私が話す必要もほとんどなく、
すぐに実技試験の練習が始まった。
結果、レポートも実技も全員合格。記念撮影。
体操用マイピーロを使った
頸椎・骨盤の調整法を駆使しながら数人を施術。
来年のベーシックセミナーの会場も徐々に確保でき
次の学びへの準備が着々と進み、
盛り上がっている東北。素晴らしい!
18時になると
光のページェントが始まり、会場からパチリ。
外に出ると、定禅寺通りは光一色。
仙台で光のページェントに出会ったのは、
2012年に続き、これで2回目。
仕事先でこのようなイベントに出会うことが多い。
寒波襲来で打ち上げ飲み会は中止となり
三々五々、家路を急いだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます