魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

東京Ⅱトコヨガインストラクター養成講座

2016-12-16 | トコ・カイロ学院セミナー
12/16(金)は高輪でのトコヨガインストラクター養成講座の
第8課程で最終日。私は修了試験の審査のために参加。

最初に45分間、トコヨガ指導者としての話し方や、
レポートの書き方などについてのお話。

その後は、吉川元子先生による
実技の復習と、実技試験。

NG用語が多い人が目立ち、全員2回、実技指導試験を行い、
              ↓


無事、8人全員が実技合格。

4人の子どもを持つ北海道の野口さん、
名寄から8カ月間、毎月1回、

札幌の友人宅で、前泊・後泊させてもらって、
通った甲斐あり、涙 涙の合格! おめでとう!

あとはレポート審査。これは私の仕事。

セミナー開始前や昼休み、
実技復習している間に、提出分全てに目を通し、
鉛筆で気づいたことを書き込んだ。

       空手ポーズで修了記念撮影
              ↓


これまでのレポートと比べると、ずいぶん完成度が高い。

吉川先生から、レポートの書き方について
かなりの説明があったらしいのだが
残念ながら全員、結語がなく尻切れトンボ。

ということで、全員より完成度を上げて再提出とした。

私は全員にまずいところを指摘しながら手渡し、解散。

最後に残った首の悪い受講生1人と、
吉川講師・助手の吉田助産師の施術。

いつもと違う忙しさの1日やった。

来年のトコヨガインストラクター養成講座は
東京・仙台・名古屋で開催予定。

従来のヨガでは、安産できる体に仕上がるのに
日数がかかり過ぎる人が増えて来た今日、

「トコヨガに対するニーズは
確実に大きくなってきた」と感じる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿