2/3(木)は2家族の施術。
生駒初来室の方は
奈良県在住のママとお子さん2人。
トコ助産院で
今西助産師のケアを受けた後
京都で私の施術を受けられ
今回から生駒での施術となり
車で短時間で移動可能となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4e/b27bde46ab3da9c9220e93e5ce5bc172.jpg)
前日の2/2(水)に来られたご家族もそうだが
母子ともに状態が悪く
赤ちゃんは体が硬く
反り返りが強い。
すると
1.頸椎のゆがみが強く
2.首据わりが遅く
3.受け身も取れず
4.怪我しやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c9/7f6870cd6487189664425622bc82b006.jpg)
手足はまだいい方で
頭や顔の骨折だと、もっと大変なことに。
なので、なるべく早く
頸椎のゆがみを改善させたい。
次の施術まで1カ月以上空くと
その間の発達が遅れるリスクが高まる。
2~3週後には次の施術をしたいのだか
私が生駒にいないことが多いので
なかなか難しい。
そんな時に流会が決まったのが
2/22(火)、23(水・休)の
メンテ“力”upセミナー@京都
特に、23(水・休)はパパが休めるため
施術を希望される方が多く
パタパタと予約が入った。
オミクロンのせいで
またセミナー受講申し込みが減り
セミナーが成立しないのは
困ったものだが
すぐに仕事が入り
生駒施術はどんどん忙しくなる。
山登りもしたいし
在宅OLワークはいっぱいあるし
家事・庭木の手入れも‥‥。
あぁ~、それにしてもきれいな花木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f8/dd8d6bd94cf9e7ad9b30e0993e5ba781.jpg)
夏のランタナ・春のボケ・南天の紅葉
春夏秋冬を同時に
愛でることができるなんて。
雪の降らない生駒は住み心地がいい。
生駒初来室の方は
奈良県在住のママとお子さん2人。
トコ助産院で
今西助産師のケアを受けた後
京都で私の施術を受けられ
今回から生駒での施術となり
車で短時間で移動可能となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4e/b27bde46ab3da9c9220e93e5ce5bc172.jpg)
前日の2/2(水)に来られたご家族もそうだが
母子ともに状態が悪く
赤ちゃんは体が硬く
反り返りが強い。
すると
1.頸椎のゆがみが強く
2.首据わりが遅く
3.受け身も取れず
4.怪我しやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c9/7f6870cd6487189664425622bc82b006.jpg)
手足はまだいい方で
頭や顔の骨折だと、もっと大変なことに。
なので、なるべく早く
頸椎のゆがみを改善させたい。
次の施術まで1カ月以上空くと
その間の発達が遅れるリスクが高まる。
2~3週後には次の施術をしたいのだか
私が生駒にいないことが多いので
なかなか難しい。
そんな時に流会が決まったのが
2/22(火)、23(水・休)の
メンテ“力”upセミナー@京都
特に、23(水・休)はパパが休めるため
施術を希望される方が多く
パタパタと予約が入った。
オミクロンのせいで
またセミナー受講申し込みが減り
セミナーが成立しないのは
困ったものだが
すぐに仕事が入り
生駒施術はどんどん忙しくなる。
山登りもしたいし
在宅OLワークはいっぱいあるし
家事・庭木の手入れも‥‥。
あぁ~、それにしてもきれいな花木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f8/dd8d6bd94cf9e7ad9b30e0993e5ba781.jpg)
夏のランタナ・春のボケ・南天の紅葉
春夏秋冬を同時に
愛でることができるなんて。
雪の降らない生駒は住み心地がいい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます