10日間も春の庭の花木を眺めていると、
日々の変化の大きさに驚く。
4/1のカエデ 4/9のカエデ
↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5f/0cb55efebc7524c9f1c1632325366ea9.jpg)
4/1の藤の花房 4/7の藤の花房
↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/72/1447d659e4c9fc5d561153731bada866.jpg)
4/9午後、藤の花びらがほころび始めた 4/9のビワ
↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2f/74f31f21a82804b72f13323cee1e026a.jpg)
↑
4/1のビワ、茶色の葉と枯れた花で、撮るに耐えず
4/9、新緑と小さな実で、見違えるように甦った。
4/9、満開の桜と、萌ゆる生駒山の山すそ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/d97cb270e28ea9d7e1cc0635f42cd89d.jpg)
4/9、花吹雪。道路も桜の花びらの絨毯
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/49/6364cb9e896a47fe958f34fea899e7b0.jpg)
台風のような強風が吹いて寒い日もあったが、寒い生駒も春蘭漫。
次に生駒で花を眺められるのは、4/24の朝。
藤の花は残っているやろか?
日々の変化の大きさに驚く。
4/1のカエデ 4/9のカエデ
↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/ea08c73736c9eb8354c0c915d5f29f66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5f/0cb55efebc7524c9f1c1632325366ea9.jpg)
4/1の藤の花房 4/7の藤の花房
↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/fc7dc74ef249ff292d27ba1aaac31c4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/72/1447d659e4c9fc5d561153731bada866.jpg)
4/9午後、藤の花びらがほころび始めた 4/9のビワ
↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/90/f29bbbda3ff014907936d9cecb53e686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2f/74f31f21a82804b72f13323cee1e026a.jpg)
↑
4/1のビワ、茶色の葉と枯れた花で、撮るに耐えず
4/9、新緑と小さな実で、見違えるように甦った。
4/9、満開の桜と、萌ゆる生駒山の山すそ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/d97cb270e28ea9d7e1cc0635f42cd89d.jpg)
4/9、花吹雪。道路も桜の花びらの絨毯
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/49/6364cb9e896a47fe958f34fea899e7b0.jpg)
台風のような強風が吹いて寒い日もあったが、寒い生駒も春蘭漫。
次に生駒で花を眺められるのは、4/24の朝。
藤の花は残っているやろか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます