暑いね・・・。
ここ田舎のマチも27,28,29日の3日間30度を超えました。
岐阜の多治見や埼玉の熊谷の38度超えドサンコには耐えられないあつさでしょう。
この暑さの中、75歳と73歳の爺と婆は毎日パークゴルフに出かけています。
わがマチに平成7年にオープンした桜山パークゴルフ場という林間コースがあります。
名のごとく桜の名所で、コースの周囲にはウッドチップを敷き詰めたパワーアップロードが2キロあり、市民の散策やジョキング家族そろって休日を過ごすには格好の場所となっています。
自然の起伏を利用した本格的な林間コースのパークゴルフ場は、立ち木の間を通さなければならない上級コースです。
夏はとても涼しく札幌・旭川からもプレーヤーが訪れる人気のコースです。
ツアーのバスも来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ac/b17c81cad87cb98d2d0291ad99a06901.jpg)
ウッドチップを敷き詰めた2キロのコースでは、実業団、大学、高校の24チームが今年も合宿し、ホクレンの赤羽由紀子さんも昨年まで走っていました。
木々に囲まれたコースでは、聞こえてくるのは、野鳥のさえずりと プレーヤーが打つ球の音がカーンと心地よく響きます。
暑い夏に熱い汗をかいてプレーし帰って冷たいビールが最高です。
ここ田舎のマチも27,28,29日の3日間30度を超えました。
岐阜の多治見や埼玉の熊谷の38度超えドサンコには耐えられないあつさでしょう。
この暑さの中、75歳と73歳の爺と婆は毎日パークゴルフに出かけています。
わがマチに平成7年にオープンした桜山パークゴルフ場という林間コースがあります。
名のごとく桜の名所で、コースの周囲にはウッドチップを敷き詰めたパワーアップロードが2キロあり、市民の散策やジョキング家族そろって休日を過ごすには格好の場所となっています。
自然の起伏を利用した本格的な林間コースのパークゴルフ場は、立ち木の間を通さなければならない上級コースです。
夏はとても涼しく札幌・旭川からもプレーヤーが訪れる人気のコースです。
ツアーのバスも来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ac/b17c81cad87cb98d2d0291ad99a06901.jpg)
ウッドチップを敷き詰めた2キロのコースでは、実業団、大学、高校の24チームが今年も合宿し、ホクレンの赤羽由紀子さんも昨年まで走っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/af/8c8774a9cc2418e18ff208beea64a67c.jpg)
木々に囲まれたコースでは、聞こえてくるのは、野鳥のさえずりと プレーヤーが打つ球の音がカーンと心地よく響きます。
暑い夏に熱い汗をかいてプレーし帰って冷たいビールが最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a1/90287f824cff58b6fd2eae95526f41e2.jpg)