同期っていいですね!・・・
なんの遠慮もなく話が通じ合える。
3年ごとに開催してきた中学校の卒業同期会
昭和11年、12年生まれの後期高齢者。
当時卒業した仲間は5クラス271人。
今回は東京、埼玉、千葉、福島、から5人、道内各地から合わせて49名が駆けつけてきた。
回を重ねる毎に参加者が少なくなってきた。。
同期会を楽しみにしていた、会津若松の仲間は、突然心筋梗塞で亡くなったと奥さんから地酒が届いた。
この年齢になると、何時どこでどうなるかわからない。
年齢はとりたくないと思っても来年は喜寿を迎える。
これで最後の同期会にしようと、
定山渓温泉に集まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8a/9a0333d6f4764277bfcd7075b5371720.jpg)
札幌駅正面
札幌駅北口の「鐘の広場」に集まってきた同期の仲間たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/aa/dd03568bee0a2c81a20cbcbe58750bc7.jpg)
年重ねて、人も丸くなり、皆んないい笑顔をしている。
発起人代表の挨拶で始まり、1次会、2次会と時間が経っのを忘れて語り合った。
元気が一番、
元気でいればまた逢える。
なんの遠慮もなく話が通じ合える。
3年ごとに開催してきた中学校の卒業同期会
昭和11年、12年生まれの後期高齢者。
当時卒業した仲間は5クラス271人。
今回は東京、埼玉、千葉、福島、から5人、道内各地から合わせて49名が駆けつけてきた。
回を重ねる毎に参加者が少なくなってきた。。
同期会を楽しみにしていた、会津若松の仲間は、突然心筋梗塞で亡くなったと奥さんから地酒が届いた。
この年齢になると、何時どこでどうなるかわからない。
年齢はとりたくないと思っても来年は喜寿を迎える。
これで最後の同期会にしようと、
定山渓温泉に集まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8a/9a0333d6f4764277bfcd7075b5371720.jpg)
札幌駅正面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7b/c944fef2f6f6d12af7473e3f82895b81.jpg)
札幌駅北口の「鐘の広場」に集まってきた同期の仲間たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/aa/dd03568bee0a2c81a20cbcbe58750bc7.jpg)
年重ねて、人も丸くなり、皆んないい笑顔をしている。
発起人代表の挨拶で始まり、1次会、2次会と時間が経っのを忘れて語り合った。
元気が一番、
元気でいればまた逢える。