200万本が咲く!!
ひまわりの笑顔
お天気が回復してきたのでわが家から車で30分のところにある北竜町「ひまわりの里」までカミさんと出かけてきました。
23haの丘に200万本の「ひまわり」が咲き誇り一面黄色に染まっていました。ひまわりの迷路、世界のひまわりのコーナーもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7d/e8851451217f3161d3d79ad39602bc63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e1/26d0bbcd6183bb4a7b9de9cdeaedf141.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/96/d7aeb0ee74ba0371dbdf1a015c9f2c98.jpg)
トラクターにけん引された「ひまわり号」
これに乗ってひまわりの丘を一周しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/46/37cd146e70462d259061122f23eca45f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/479fa1573d61f88752e3917fd232dd4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1c/381765d520ced65f4cf95aaf3f07cdcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7b/7a6cc0e949e0e717f25d3e5ec7a027a0.jpg)
北竜の中学生が管理する世界のひまわりコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ed/e19189e0fdaf396308ae003b1b9fabe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/de/c20c743df44f661c5e0d690fa1f5eedd.jpg)
ひまわりの着物をきた素敵な女性に出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4a/9583cb6ecc4b09076baa7e5a003ccd19.jpg)
休憩所で「ひまわりソフトクリーム」を食べました