爺のつぶやき

後期高齢者で知識や話題に乏しい田舎ジジイですが、
見たり聞いたりその日の出来事をつぶやいています。

一気に季節が進む

2022-09-30 11:05:28 | 四季折々

日本一早い紅葉 

ここ数日は道内は朝晩の冷え込みが厳しく大雪山系の十勝岳連峰の山並みが一気に紅葉が進んできました。

大雪山系の紅葉は日本一早いといわれています。十勝岳の紅葉が上富良野町の凌雲閣温泉まで下ってきました。

1282mの日本一高いところにある露天風呂から眺める紅葉はまるで別世界で温泉好きにはたまらない光景です。

 

上富良野町凌雲閣温泉



 凌雲閣温泉から眺める山並み


赤茶に濁る含鉄泉の湯元凌雲閣露天風呂


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ハム本拠地最終戦

2022-09-29 15:27:11 | 日本ハム

札幌ドーム最終戦 41、138
       ロッテ 14勝11敗
日本ハム 3 ー 11 ロ ッ テ

日本ハム札幌ドームに別れ



日本ハムは逆転負けで札幌ドームの最終戦を飾れなかった。1回、近藤の2点本塁打で先制したが、先発上沢が4回6失点と崩れ、救援陣も失点を重ねた。 

試合後のセレモニーで近藤選手会長があいさつに立ち最下位に沈んだ今季について「チームは確実に前進している。より一層、自覚と責任を持ち来年に向かっていきたい ありがとう 札幌ドーム」と巻き返しを誓った。

「ボス」から「新庄」へ、来季も続投

また、就任1年目のビックボスは「ビックボス」のユニホームを脱いで、来季は「新庄剛志」として続投することを表明した。

日本ハムは来季は23年3月30日。他球場での開幕戦より1日早く、新球場「エスコンフィールド北海道」(北広島市)で開幕戦を迎える。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺の掲示板

2022-09-28 15:53:28 | あれこれ
真宗出雲路派・雨竜山・本成寺 






亡き人は仏として
慈悲の心で常に私を照らす
平凡な日常こそがありがたし

当たり前のように思える日常の何気ないやりとり。 
「普通に生きている」ことが、いかに有り難いことか
そう思えるその心こそ「生きる意味」において
とても大切なことです。 

 
雨竜山・本成寺   住職  平  通 徳
〒074-0003 北海道深川市5条3番14号
TEL:0164-23-2743
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうアベさんの国葬

2022-09-27 12:35:51 | つぶやき

きようアベさんの国葬

羽鳥慎一モーニングショーより

きょう政府は安倍晋三元首相の国葬を日本武道館で行う。実施に関し国会での議論もないままできのうも国会前で反対のデモが行われた。

安倍元首相は歴代最長政権の一方で、在任中は森友学園や桜を見る会など近しい人物の厚遇や官僚の忖度といった疑惑が取りざたされた。

札幌の街頭演説ではヤジに対し「こんな人に負けるわけにはいかない」と異論を排除し警察や裁判所まで味方につける手法をとってきた。

アベノミクスでは、わがマチの中心はシヤッター街になってしまったし、給料も上がらないため個人の格差が増大し社会の分断が広まっていった。

国葬費用の総額2億5千万円から16億6千万円に達し、さらに膨らむことが予想される。世論調査は国葬への反対が賛成を大きく上回っている。

政府は「国民一人一人喪に服することを求めるものではない」としているが、管内では国が国葬する以上弔意を表すといっている市町もある。

この日、わがマチは、国からの指示や要請が来ていないことなどを理由に半旗掲揚など表立って弔意を示す予定はないという。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の市場と女たち

2022-09-25 12:51:27 | あれこれ
銅版画家大井戸さん個展

北海道の小樽や留萌などで生きる女性をテーマにした札幌出身の銅版画家大井戸百合子さん(77)の作品展がアートホール東洲館で開かれている。

大井戸さんは1966年道教大札幌校を卒業後、高校で講師を務める傍ら銅版画家として港町から行商している女性や市場の様子を作品にしてしている。

大井戸さんは「時代とともに生活や環境も変わっていく、当時の生き生きとした表情や雰囲気を感じ取ってほしい」と話していた。





たちばなし


秋の市場


まだスーパーやコンビニがなかったころ
行商のおばちゃんたちのパワーが
生活を支えてくれた。


生活感があふれる表情が素敵ですね !


夕暮れの市場


冬の市場


歩く人々


焼き芋売り


なんばんとにんにく売り


もうすぐお正月


すってんころりん


さようなら


りんご売り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

​道写協深川会員写真展

2022-09-24 11:21:35 | あれこれ
道写協深川会員写真展



道写協深川支部は今年30周年を迎える。1991年前に釧路のタンチョウの撮影会で出会った仲間8人が意気投合して支部を立ち上げた。

「基本的には仲良しクラブ。厳しく批評しあうより、お互いの良い点をほめあってきた」のが長く続いてきた秘訣という。

2002年には最大22人いた会員も現在は8人まで減り、平均70歳を超えてきた。コロナ禍で定期活動も困難だがみんなでもう少しがんばろうといっている。
 
9月17日から30日までアアートホール東洲館で会員写真展を開いている。その一部をご紹介します。



参拝者ひとり  縣  博基


傘おどり  原田 富之


仙法志岬公園  藤本 武行


にらみあい  中村  潔


晩 花  神田 峯男


カムイ・ソミ・イナニウ式  縣  博基


暑いねえ  中村  潔

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のお彼岸

2022-09-23 16:09:44 | あれこれ
秋分の日


今日は朝からあいにくの雨になりましたが、ご先祖様の供養にお寺へお参りに行ってきました。

     お供えはお花と「おはぎ」です。


わが家では、秋には採れたばかりの小豆で「つぶあん」おはぎを、春にはひと冬越してかたくなった小豆で「こしあん」のぼたもちを作りお供えします。

私は、世話人をしているのでお寺へは必ずお参りに行きますが、コロナの影響でしょうかお寺へお参りに来る人が少なくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤なリンゴ 今年も上々

2022-09-22 13:33:28 | 四季折々
「つがる」収穫始まる
 
大雪山から紅葉の知らせがくると、市内で生産されているリンゴが収穫期を迎える。果樹園では真っ赤に実ったリンゴが甘い香りを漂わせている。

市内の藤谷果樹園では18種3千本を栽培。現在は主力の「つがる」が収穫期だ。9月は日中の高温と朝夕の冷え込みで「みずみずしく甘さが増した」という。

収穫は10月上旬がピーク、これから「リンゴ狩り」で賑わう。リンゴは市内の果樹園で直売されるほか国道12号線の道の駅「ライスランドふかがわ」の店頭で販売される。



 









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わがマチ開拓秘話

2022-09-21 09:04:24 | つぶやき
わがマチ開拓秘話


 開拓の努力が報われた肥沃な大地

 北海道随一の良質米の産地となったわがマチは129年前の明治26年に奈良県十津川村から移住した「百戸団体」が開拓した土地です。

 この団体は、奈良県十津川村出身の中井哲太郎が率いたもので、十津川村は明治22年8月、大水害の川の氾濫で集落は土砂に埋まり壊滅した。(十津川出国記~川村たかし)

 哲太郎はその年の秋、生活の場を奪われた住民約2千5百人とともに北海道新十津川に集団移住したが、与えられた土地は湿地で開墾には不向きだった。

 やむなく他の土地を探していたところ石狩川の上流に「メム」という土地があることを知って、いとこの晄吉と二人で下見に来た。

 高台から見るとそこはヤチダモ、アカダモの樹木が生え、ハギ、クマザサ、ヨシ、スゲが一面密生する一帯が原野であったという。

 哲太郎はこの「メム」に再入植すると決めて晄吉や妻とともに開墾を始め、やがて十津川村から来た約百戸の仲間を誘い集団で開拓した。

 ヤチダモなどの大木を切り倒し原野を開墾。熊の襲来におびえ、冷害や夜盗虫の被害に苦しみながら、少しづつ農地を広げてきた。


 哲太郎は開墾の傍ら仲間とともに神社も建て、小学校も開設するなど常に指導的役割を果たし村議会議員などの公職にもついている。

 今年わがマチは開村百三十年と市制施行六十年の節目の年です。開拓に努力した先人に改めて思いを寄せて感謝しなければと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一周歩こうかい 鹿島

2022-09-20 12:06:56 | 日本一周歩こうかい






九州に上陸した大型台風14号は日本列島を縦断し各地に強風の被害や浸水、土砂崩れなど大きな被害をもたらし今日は温帯低気圧になって北海道太平洋の海上を通過中です。

昨夜は80ミリの雨が降り続いて心配していたが今朝は雨も止み天気が回復してきました。朝から冷たい風が吹いていたのでジャンバーを着て散歩に出かけて来ましたが気温が上がらず寒いです。



「日本一周歩こうかい」6、602kmで9月20日佐賀県鹿島を通過しました。9月9日に大川を出発し45kmを12日間歩きました。1日平均は3,75kmです。




次は諫早に向かって歩きます。


2017年9月11日 北海道旭川市をスタートしたバーチャル「日本一周歩こうかい」は、途中でガンの手術と療養で200日ほど中断しました。

今日1、640日目で佐賀県鹿島を通過しました。歩いた距離は旭川から5、983km、日本一周8、955kmの約66、81%です。


鹿島市は、佐賀県の西南部に位置し、東には有明海が広がり、西は多良岳山系に囲まれ自然環境に恵まれたところで人口は27、915人のマチです。

観光では祐徳稲荷神社が有名で日本三大稲荷に数えられ昔から年間約300万人が訪れているといいます。
 

次のポイント諫早46kmの旅です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日

2022-09-19 13:34:50 | つぶやき
今日は敬老の日

 9月の第3月曜日。 2002年までは毎年9月15日を敬老の日としていたが、2003年から現行の規定に変わりました。 

むかしは、多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬い、長寿を祝い、広く国民が老人の福祉について関心と理解を深めるという趣旨の行事もありました。

しかし、今では「老人栄えて国滅ぶ」といわれるようになって、老人ばかりの貧乏なマチに住んでいると高齢者表彰も記念品も敬老会など全て行事もなくなってしまいました。

我が家の老夫婦は何とか支えあいながらここまで健康で過ごしてきました。これから先も元気で過ごせるよう二人でお寿司を食べながらお祝いしました。



大型台風14号が日本列島を縦断しています。
皆さまくれぐれも安全第一でお過ごし下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「 当たり前」に感謝

2022-09-18 11:21:17 | つぶやき

「 当たり前」の日常生活に感謝


朝、水道からの冷たい水をコップに注ぎ一口飲む。幸せな一瞬である。子供のころはポンプを押し赤茶けた「かなけ水」を桶けに入れ砂でこして使っていた。

今はなんでも便利になった。スイッチをおせばガスに火が付く、冷蔵庫を開ければ冷やされた食材が取り出せる。電子レンジでチンすればわずかな時間で食べられる。

私が子供のころはそんな暮らしは思いもつかなかった。田舎暮らしだった私は川の水をバケツで汲んで母がタライで洗濯し、流しは土間だったしカマドでご飯を炊いてた記憶がある。

それがあっという間に世の中はどんどん変わっていった。あの自転車のハンドルを取られた砂利道の通学路も舗装され自家用車が走っている。

ソロバンから電卓、ワープロからパソコンそして今ではスマホが日常の時代になった。60年前にはこんな世の中になるとは想像もしなかった。

85才の今、これが「当り前」と思って暮らしている。これから先いったいどう変わっていくのか知る由もないが「当り前」の日常の暮らしに感謝しながら過ごしていきたい。 

大型台風14号が九州地方に向かっています。その後、日本列島を縦断するとの予報が出ました。皆さまくれぐれも安全第一でお過ごし下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の散歩道

2022-09-17 11:03:00 | あれこれ
今日の散歩道

久しぶりに桜山パワーアップロードを散歩してきました。このコースはウッドチップを敷き詰めた弾力性がありひざの負担を軽くしてくれるコースです

市民の健康増進のためのジョッキングコースですが、最近はもっぱらスポーツ合宿で全国各地から訪れる大学・実業団の選手の練習コースとして利用されています。

女子マラソンの赤羽由紀子さんも毎年ここで練習していましたし、近年は箱根駅伝の強豪で創価大学の選手たちも練習をしています。

ここには、起伏に富んだ人気のパークゴルフ場もあり、春は桜、秋は紅葉が美しく、森林浴でのリフレッシュするのには最適です。



 
パアーアップロードはこの場所からスタートします


森の中を走ります


200メートルの地点です


400メートルの地点です


パークゴルフ場を眺めながら走ります


600メートル地点です


コースの分岐点です


800メートル地点・1800メートル地点


ここがゴール地点です

大型で非常に強い台風14号が九州地方に向かっています。その後、次第に東寄りに北上し日本列島を縦断するとの予報が出ました。

猛烈な風が吹き、大雨による河川の増水など厳重な警戒が必要といっています。皆さまくれぐれも安全第一でお過ごし下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の雲海

2022-09-15 07:06:17 | 四季折々
今朝の雲海

9月15日(木) 最低気温6℃  最高気温 24℃

 今朝は今年一番の冷え込みになりました。道北の下川町では気温0.9℃ということです。

 5  時00分、イルムケップの方向を見ると、山の頂上が少し見えるだけで雲が低く垂れこめています。早速、雲海を見ようとトトロ峠まで車を走らせてきました。















コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洲館で「類和展」2

2022-09-12 10:26:14 | あれこれ
アートホール東洲館 特別企画
「類 和 展 」2


アートホール東洲館は、北海道深川市にある美術館。 深川市出身の書家、小川東洲の作品や洋画家の松島正幸ほか、数々の芸術作品を展示しています。

深川駅前の深川市経済センタービルの2階です。館長は洋画家の渡辺貞之さん。開館は2001年5月19日。 

9月2日から15日まで旭川周辺のベテラン画家5人による「類和展」が開催されています。道展や全道展などの会員5名の作品が25点、それぞれ個性あふれる作品が並んでいます。




かたつむり  加藤 博希


ちさとさん  吉田 周史


残された家  高松 秀人


水   星野 美知枝


あふれる  加藤 博希


啓 蟄   加藤 博希


崩壊からの脱出  吉田 周史


悠久の水  星野 美知枝


残された家 静かな一日  高松秀人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする