日本一周の夢を追いかけて
一歩一歩 マイペース
2月29日(木) ー13 ℃
今朝もしばれて車道はツルツルです
コケないように歩いてきました
2月26日、新発田を出発して歩数6374を登録すると中条のポイントを通過しました。新発田~中条間は 16㌔を4日間歩きました1日平均4.0㌔です。
次のポイントは村上です
2017年9月11日北海道旭川市をスタートしたバーチャル「日本一周歩こうかい」は、途中「胆管がん」の手術と療養で200日ほど中断しました。
旭川から新潟県胎内町中条まで2185日間歩きました。距離は7676km、 日本一周は8.955kmで85.72%に達しました。
中条町は新潟県北東部に存在していましたが、2005年9月1日に黒川村と合併して胎内市となりました。チューリップ球根の生産地として知られています。
胎内市というのは変わった名ですが、中条と黒川両地区を流れる胎内川から命名され、人口. 27,242人 ; うち外国人. 349人 。隣の新発田市に通勤している人が多いそうです。
次のポイントは村上であと22㌔です。