Rikoの再建日記~気ままな恋文

病期3の乳がんから自家組織再建、リンパ浮腫治療、抗がん剤後の薄毛治療など、心身共に毎日が昨日からの再建って感じの日々♪

多忙な日

2017年05月23日 06時04分41秒 | 日々の事
昨日は何故か知らないけど、うちのスタッフルームでうちのスタッフに相方が誕生日のお祝いされてるんだぜ!
私が給料出してるスタッフにだぜ!
なんやねん(ー。ー#)
はー( ̄^ ̄)

まー、彼らにとっては、お茶の先生ということでながしたる!



そんなことはさておき、喫茶店も時代とともにかわるもんですな。

今はカフェていうのか。



幸せのパンケーキの店内。ここはレトロビルをリノベーションしたところ。ちょうど昔ながらの喫茶店が全盛だったころにこのビルも誕生したくらいなんじゃないか。

昨日は、ポーランドから親子で遊びに来ていた、ゲストというより身内てきなお客さんの最後の夜。

この息子、一足先に帰った彼女がいるかんはお母さんほったらかし。なんだか、はるばる遠く異国からきてかわいそうになってしまった怒ってやった。
で、最後の夜くらいと車を手配して大阪市内を色々みてまわった。私からのサプライズ。

相方もこれに噛んでいたので、まさか自分がサプライズされて誕生日お祝いがあるとはおもわなかったんだろうね。
クラッカーならしてくれたママにサプライズのお返しのはじまり。



話もどして、これが、レトロなままの喫茶店。

通天閣へいった。

彼らは、ここをモダンでおしゃれだといった。

彼らにとっては、そんなふうに見えるのかな。たしかに、大理石のテーブルに前衛的とも感じるピンクの椅子。





二人でたのんだのは、フルーツパフェ。なんでも、日本のフルーツは憧れなんですって。


通天閣のましたの天井。

夜も更けてきらびやかな大阪を後に、つぎはワルシャワで再開しましょうとママとわかれた。

ママはふかふかの体でハグが気持ちよかとよ。