下の記事は、台湾の擬似旅行を空港と飛行機機内で、というものたけど、感染をおさえこんでる台湾だからの素晴らしい発想。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4d/db13d4b3207ed38c176d431ec4c04a68.jpg?1594371560)
平凡ではない特別な時間だけど特別を謳歌できる幸せな時間だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5a/8d32623784532ba938d206f494db2520.jpg?1594371805)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/90/8dfb497ca99f3246526e0e4185f53b33.jpg?1594371805)
今でも交流はある。
だけどね、本当に本当に旅行行きたーい。
無理となると余計に行きたーい。
乳がん後最初の遠距離で恐る恐るいったパリは私の人生でもときめく大切な思い出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4d/db13d4b3207ed38c176d431ec4c04a68.jpg?1594371560)
平凡ではない特別な時間だけど特別を謳歌できる幸せな時間だった。
また、絶対行きたーい
旅は何処もいつも全て特別な思い出だけと、しばらく、またいついけるか分からないとなると、一層愛おしい思い出。
旅行ではなかったけど、セブ島留学も、また忘れられない出来事。
あんなに開放的な気持ちと充実感は見るものすべてが新鮮で気持ちは10代だったなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5a/8d32623784532ba938d206f494db2520.jpg?1594371805)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/90/8dfb497ca99f3246526e0e4185f53b33.jpg?1594371805)
今でも交流はある。
また、
おちついたら、セブにはやはら留学という形でいきたいな。
今日はちょっとしんみり。