まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

パン教室で作った「あんことくるみのエピ」で朝ごはん

2016-10-23 14:08:31 | 朝ごはん

 

パン教室で作った「あんことくるみのエピ」
玉子マヨサラダ、リーフレタス、ミニトマト
エリンギのオリーブオイルソテー
ミルクティー
新高梨、ぶどう(スチューベン) 

 

パン教室で作った「あんことくるみのエピ」で、のんびりブランチ〜

子供の頃はあんこ全般が苦手で全く食べられませんでしたが、最近、こしあんを美味しく感じるようになってきました 

成長した?(笑)


でも、つぶあんは まだダメです。

少しならイケますが、たっぷりはもう無理〜

一番苦手なのは、「きんつば」です。

だってアレって、中は全部「つぶあん」がギッシリ! なんだもの〜


でも またいつか さらに成長して「きんつば 美味しい〜」なんて日が、来るのかしらね?


「ウル」新宿 パン教室/あんことくるみのエピ

2016-10-23 14:08:20 | パン教室

新宿にある 白神こだま酵母のパン教室「ウル」に行って来ました。 

メニューは「あんことくるみのエピ」です。 

 

 

エピと言えば定番なのが ベーコンを巻き込んだ「ベーコンエピ」ですが、こちらは そのベーコンのかわりに、こしあんとくるみを巻き込んでいます。

カリっと香ばしい生地に甘いあんことアクセントのくるみの組み合わせが、後引く美味しさ


これ、すごく美味しい〜 

こしあんの甘過ぎない甘さがいいです。


ブリのお刺身と大学いもで夜ごはん

2016-10-23 13:54:29 | 夜ごはん

ごはん
豚汁
(豚バラ肉、大根、ごぼう、にんじん、こんにゃく、白菜、小ネギ)
かぶの浅漬け
ブリのお刺身
大学いも
小松菜と厚揚げの煮浸し

洋梨


豚汁3日目〜 

夜ごはんは ほとんど息子と2人なので、大鍋いっぱい作っちゃうと あまり減らないの。

まだ少し残っているので、大事に大事に、痛まないように冷蔵庫に保存。

もう1日いけるかな?(笑) 

 

メインは、

北海道産の天然ぶり買って、

 

あと さつまいもを揚げて、大学いもに。

揚げたて、ホックホクでたまらない〜