前に パン教室で作った「イチジクと紅茶のパン」
くるみトースト
(バター)
目玉焼き
キャベツ、水菜、トマト、蒸しかぼちゃ
ミルクティー
メロン、種なしピオーネ
先日、ダンナが会社の子の結婚式に出席いたしました。
引き出物いろいろ〜
私は、引き出物が大好き
引き出物って、開ける時 すごく ワクワクするの〜
あとね、ふたりの なれ初めとか、性格とか 趣味とか書いてある手作りの冊子とかが入っている場合があるじゃない?
そういうのを見るのが好き
引き菓子は〜
可愛いバラの形の焼き菓子
チョコのは息子で、赤いドライフルーツが乗ったのは私かな?
(あらあら〜 もらった当の本人のダンナは〜?(笑))
あれあれ? これは何かな?
センスのいい、可愛い箱に入ってる。
へ〜!
中には、カード式のカタログギフトが。
気になるのは、やっぱり食べ物(笑)
もう1つは、味付きのかつお節だって。
チーズとか わさびとかの味が付いたかつお節、珍しいね
ふりかけ代わりに ごはんにかけても良さそう。
立場上、会社の子の結婚式に呼ばれる時は、必ずと言っていいほどスピーチをお願いされるダンナ。
「参加者の皆さんがすごく優しくて、スピーチで笑いが起こった」と、無事にスピーチが終ってホッとしたみたい。