昨日の土曜日からね、静岡県に住む私の父が うちに泊まっていました。
日曜日の今日、東京で用事があるので、前日の昨日の土曜日に 我が家に 1泊したんです
なので、今朝は 4人で朝食を食べました。
たらこチーズトースト、野菜スープ、ミルクティー、
フルーツは、今朝は ちょっと豪華でしたよ。
先日行ったバスツアーでメロン狩りした メロンと、
父が お土産に買って来てくれた ぶどう 2種類(シャインマスカット、巨峰)
今月 86歳になる父ですが、前回うちに来た時 同様、超弾丸旅行でして、昨日の夕方 4時くらいに我が家に来て、今日はもう 朝 8時半には用事先に出かけて行きました
85歳を過ぎたら、今までみたいには いかなくなったという父。
心臓が、ちょっと不安なようです。
「階段を 15段くらい上がると、ハアハアするようになった」という父。
それは、今までが すごすぎたんだと思うよ。
世間で86歳っていうと、階段を登れなくても仕方がない年齢かなと思う。
それを、ハアハアしないで 今までは登れていたんだから。
昨夜はね、ラクして外食しちゃった
食べるのに夢中で 全く写真 撮ってなくて、後半で慌てて写真を撮るの図。
父のリクエストに お応えして、中華料理を。
マーボー豆腐や、トンポーロー。
上海焼きそば。
いろいろ美味しく頂きました
こちらは、父が持って来てくれた お土産です。
重いのに、たくさん
ダンナ用に日本酒の「獺祭」、桃、シャインマスカット、巨峰、柿のお菓子、洋梨のシロップ漬け。
地元 浜松の唯一のデパート「遠鉄百貨店」で買って来てくれたそう。
あとね、たらこと 明太子も。
写真じゃ伝わらないけど、1本が すっごく大きくて立派なんです。
私が いつも買う、切れ子とは大違い〜
重いのに、たくさんの お土産を 本当にありがとう。
朝食を食べたらね、父は嵐のように去って行きましたよ
滞在時間、16時間ちょっと。
ここのところ毎週末のように台風が日本列島にやって来て、今週末は台風が来ないと思っていたら、別の嵐がやって来た我が家です(笑)
お父さん、いつも ありがとうね。
嵐のような滞在だったけど、いろいろ お話しできて良かったです。
お正月には帰省したいと思っているので、それまで 引き続き 元気でいてくださいね