まさに台風一過で、良い御天気になりました。
留守番を頼まれているお隣のすももがたくさん落ちていてたので、私は朝からすもも拾いでした。
前にも書いたと思うのですが、私は、ずっと台風一家だと思っていたので、台風とその後の青空がセットになっている家族なのだと思っていました。
思い違いというのは、面白いですね。
ところで、東京アンテオケ教会のインターネットTVの構成がいろいろ変わってきているので、私は時々混乱してしまいます。
6年半、身についているタイミングがあるので、何かあると勝手にその方向で動いてしまいます。
今は、設営との連携があるので、良く注意されてしまいますが、組織で動くことの重要性を学んでいます。
組織では、誰かが怠けたり勝手なことをすると、みんなに影響を与えるので、本当に気を使いますが、大きな守りがあります。
それに、みんなのアイデアが一つとなるので、一人ではできない大きな働きや斬新なアイデアなどが与えられるのです。
これから、教会が大きくなるためにも、組織の中で適材適所が重要ですね。