まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

テキサスバーガー2

2011年01月13日 | Weblog

yukiさんに教えていただいたので、念願のマックのテキサスバーガー2を食べました。
チリビーンズが大好きなので、おいしかったです。
私はお肉は、鳥の空揚げ以外あまり食べないので、ハンバーグのお肉お肉したのが少し気になりました。
でも、普通の方はそれがいいのですよね。
420円でしたが、一度お試しください。
ところで、最近参加型のコンサートと言う話が出ています。
ペンライトを降って「まどかちゃーん!」と野太い声で叫ぶあれです。
牧師になったばかりの頃、東京アンテオケ教会の白馬賛美大会予選で、牧師チームとして出演しましたが、その時、私のアイデアで、途中からペンライトを振りながら歌いました。
私とM牧師だけが両サイドにいて振りましたが、言いだしっぺなのに恥ずかしくて照れながら歌いました。
見ていた方々は、笑っていいのか悪いのか分からないので、笑いを押し凝らしていたそうです。
こんな話をしていたら、最近教会に来た方が、「まどかさんて、すごく硬い人だと思っていた。飛んでいるので、びっくりした。」と言われました。
自分では、堅いとは思っていないのですが、良く教師に間違えられるので、見かけが堅いのかな




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣装の差!

2011年01月13日 | Weblog

ジョージ・ミュラーとビクトリア女王は同じ時代の方ですが、両方のDVDでの、衣装があまりにも違います。
ミュラーは黒くて長い服ですが、宮廷の服装は少し前の時代がかった燕尾服系が中心でした。
ビクトリア朝の特徴は、メイドや執事の全盛で、帽子が大流行しました。
ジョージのDVDでの女性の帽子は、良い物はサテンだと思いますが、ビクトリア女王の帽子は、スケルトンになっていました。
映画は、実際よりもデザインが凝っているものです。
絵に描くときは、そのことも考えながら描かなければなりません。
また、道端で孤児達が寝ていますが、みんなきれいな子にぼろの衣装を着せただけなので、いまいち現実感のない物に感じました。
それにしても、ジョージが牢に入ったのは、15歳くらいでしたが、30代の役者が10代から80代まで一人で演じているので、「どこが15歳だよー」と、突っ込みを入れてしまいました。
マーリン・キャロザースさんのDVDも、19歳の頃を40代の役者がしていたので、無理があるなーと感じました。
大人役に似た子役を探すすべきですよね。
子らからできる映画ミッションの映画も、そう言ったところを気をつけて欲しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする