日々の幸せを育んで

ワンちゃん達がいて、孫達がいる日々の生活。小さな幸せのある暮らしを綴っています。

マリーの毛玉

2012年09月27日 15時05分00秒 | 日々の暮らし

毎日、朝方が冷えて冷えて。。。起きたくないのに、目が覚めます。

お昼の間は、まだまだ暑いのに、朝方はとっても寒くなって来ています。

気温の差が激しいと、身体がついて行けなくて。。。ずっと風邪気味です。

          

マリーが毛玉をたくさん作っているので、今朝は真剣にブラッシングをしてみました。

毛玉があるのは分かっていたのですが、
『明日は、真剣にブラッシングして毛玉をなくそう!』
って毎日思いながら、いつも忙しくて、適当にブラッシングしていました。

マリーの毛は細いので、真剣にブラッシングをしないと、すぐに毛玉ができてしまうのですが、根気がある時でないと、マリーの毛玉とはとても戦えません。

          

今朝は、5時前に目が覚めました。

お散歩までに時間がたっぷりあったので、マリーの毛玉取りに時間を掛けてみました。

両前足にも、両後足にも、尻尾の付け根にも、毛玉がたくさんできています。

ブラッシングすると、怒って噛み付いて来るマリーと、
「噛んだら駄目!」
って言いながらの戦いです。

          

「トリミングに連れて行って、毛が短くなったらマリーはブサイクになるしね。」
「このままだとブラッシングが大変だしね。」って娘。

いつも、マリーのトリミングでは悩みます。

コロコロの可愛いままでいさせてあげたいけれど、それにはブラッシングが。。。

「ブラッシング」って、思っているよりもず~っとずっと力が必要なので、とっても疲れます。

今日のブラッシングで、毛玉はすべてなくなってきれいになったのですが。。。またすぐに毛玉ができてしまいます。

          

お昼から、お庭の雑草抜きをしました。

「つるききょう」が、とっても伸びていて、
『彩ちゃんが、朝お水遣りをしてくれる時に、足を引っ掛けると危ないな。』
『短く切らないと。。。』
ってずっと気になっていたのですが、なかなかできませんでした。

今日は、時間があるので、つるを切りにお庭に出ました。
そしたら、雑草も気になって。。。

          

気がついたら、雑草を抜いたり。。。邪魔になっているハーブの枝を切ったり。。。していました。

『つるを切るだけ。。。』
って思ってお庭に出たので、蚊の対策はしていませんでした。
そしたら、足や手を数箇所蚊に刺されてしまって。。。

          

いつも何かを思ったら、勝手に身体が動いてしまっているので、
『長い時間掛かるのだったら、蚊取り線香をつけなくては。。。』
『長袖のシャツを着ないと。。。』
って頭で考える頃には、もう作業は始まっていて、蚊にも刺されてしまっていて、
「もう終るから、いいか。。。」
になってしまいます。

          

「勝手に身体が動く」
っていうのは、身体の調子がいいって事なので、とっても嬉しいのですが、
『もう少し考えて、準備してからすればいいのに。。。』
っていつも思います。

          

娘がお休みの日に出掛けて、何か可愛いケーキなどを見つけると、
「いっくんが来たら、これ買ってあげよう!」
「いっくん、これ喜びそう!」
って、娘と話しています。

          

『いっくんが来る前から、こんなに幸せな気持をもらってる。。。』

いっくんが来るまで。。。もうあと10日くらいかな。


<ブログランキングに参加しました。>  
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪ 

     にほんブログ村