昨日の朝は、すごい雨が降っていました。
今朝は、とっても涼しくて。。。いいお天気になりそうです。
雑巾臭かったマリーもアンも、やっとシャンプーしてもらって。。。さらさらふわふわでいい匂いのするワンちゃんに変身できました。
『家中が、マリーの臭いで満たされてしまってる。。。』
出掛けて帰って来ると、いつもそう思っていました。
でも、シャンプーしてくれるのは娘なので、娘の予定と都合を心待ちにするしかなくて。。。昨晩やっとマリーとアンは臭さから脱出ができました。
マリーの臭いは、「耳の毛と口周りの毛が長い」って所に原因があるのだと思って、耳と口周りの毛を短くカットしました。
そしたら、顔だけが小さくてなってしまって。。。身体は大きいままなので、バランスが悪くて、ちょっと変になりました。
上(↑)の写真は、カット前のもので、下(↓)の写真は、カット後のものです。
「マリー! 身体おばけみたい!」
「ほんと、顔が小さくて、身体が大きいくて太い!」
って娘が言っています。
バランスがよくなる様に、身体の毛もカットしてあげたいのですが。。。細かい毛が飛び散るので、鼻炎持ちの私には、ちょっと無理みたいです。
また、すぐに伸びてくるので、今は見た目には可愛くないのですが、しばらくの間の我慢だと思っています。
昨日、「脳を鍛える 5分間の 鬼トレーニング」を買って来ました。
DSで英語の勉強をする様になって、
『勉強って面白い!』
って事に目覚めた様な気がします。
『勉強は嫌い! 好きじゃない!』
いろんなでき事があって。。。、ず~っとず~っとそう思い続けていました。
『そうじゃないんだ。』
『勉強って。。。きっと身近に勉強を嫌いにさせている人がいるんだ。』
って気がします。
昨晩、早速挑戦してみました。
1バックは「100%完璧!」なのですが、2バックになると、1度つまづくと前に進めなくて。。。
今朝も、もうすでに挑戦してみました。
ちょっとコツが分かったので、78%までできる様になりました。
1日に5分だけなので、今日は終了です。
始まる時は、
『100%完璧にする!』
って思うと、とっても緊張します。
人との競争は苦手で、決して勝とうとは思わない性格なのですが、自分との競争・戦いだと
『負けたくない!』
って思ってしまいます。
毎日、「英語と計算」のDSでの勉強が楽しみになりました。
呼吸法や体操もしているので。。。毎日のするべき事が、どんどん増えて行きます。
でも、何でも結果がでると、とっても嬉しくて。。。「自分との戦い」を、1人で楽しんでいます。
久しぶりに、ワンちゃん達がいい匂いになったので、絨毯の拭き掃除とソファの拭き掃除をししました。
Downyを少し垂らした水の中で、雑巾を固く絞って。。。絨毯を拭きます。
汚れで寝てしまっていた絨毯の毛が、水拭きすると元気になって起き上がってきます。
起き上がって来た絨毯の毛が、
「きれいになって気持ちいい!!」
「ス~ッとした。。。」
って言っている様な気がするので。。。お掃除が大好きです。
ワンちゃん達もリビングもいい匂いになって、いい香りが家中に漂っています。
姪から写真が届きました。
いっくんとあっちゃんは、仲良くフランスを楽しんでいる様子です。
2人が仲良くしている姿を見ると、本当に嬉しくって。。。顔が綻んで。。。元気が湧いてきます。
『もうすぐ、日本に帰って来るのかな?』
<ブログランキングに参加しました。>
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村