今日は朝から、姪と子供達がやって来ました。
お天気がいいので、みんなでお散歩がてら、お外に出掛ける事にしました。
子供達は、朝からとっても元気です。
いっくんが、「お父さん!」って主人の事を呼ぶと、
「いっくん! おとうさんはセバスチャンだよ。」
って、あっちゃんは注意していたそうなのですが・・・あっちゃんも主人を見ると、「おとうさん!」って呼んでいます。
いっくんが、時々間違って、私達の事を
「おばあちゃん!」
「おじいちゃん!」
って言いいます。
「いっくん、ややこしいよね。」
「おじいちゃんや、おばあちゃんや、お父さんや、お母さんがいて。」って私。
「ううん、ややこしくないよ。」
「ちょっと まちがっただけ。」っていっくん。
そう言って、いっくんは笑っています。
東京では、パパの事を「お父さん」、ママのを「お母さん」って、時々呼んでいるみたいです。
『おじいちゃんやおばあちゃんがいるのに、パパとママじゃないお父さんもお母さんもいる。』
『いっくんの頭の中は、こんがらがっているんじゃないのかな?』
そんな風に心配しているのですが、いっくんの頭の中では、きちんと区別ができている様です。
男の子は、男の人が好きみたいで・・・いっくんもあっちゃんも、主人と手を繋いで歩いています。
公園へ行って遊んで・・・お昼ご飯を食べて・・・いっくん達のお買い物をして・・・電車に乗って帰って来ました。
あっちゃんは、自分が気に入っている洋服しか着ないそうです。
穴があいていても・・・何度も何度も洗濯して色褪せていても・・・それが気に入っていると、ずっとその洋服を着るそうです。
違うのを着せると、「嫌だ!」って大泣きします。
なので、洋服はあっちゃん自身に選ばせないと、駄目だそうです。
幼くても、しっかりと好みを持っているあっちゃん。
家に帰って来てから、いっくんとあっちゃんはママに買ってもらったおもちゃで遊んでいます。
遊びながらも、マリーが気になる様子で、時々2人でマリーの相手をしています。
主人がソファに寝そべっているので、マリーは子供達にどんなに触られても逃げずに、ずっと主人にもたれ掛っています。
昨日は、あっちゃんに触られると、唸っていたマリーですが、今日は唸ったりしませんでした。
子供達に慣れて来た様子です。
今日は、主人とお庭の植木の枝切りと、雑草を抜く予定です。
子供達がおとなしく遊び始めたので・・・私達はお庭の作業を始めました。
ワンちゃん達もお庭に出しました。
そしたら、あっちゃんもお庭に出て来て、マリーを触っています。
でも、そろそろ東京に帰る時間になりました。
次は、11月に神戸に来る予定だそうです。
お見送りに玄関に行くと、マリーもお座りしてお見送りに来ていました。
アンは、ずっとお台所にいたみたいで・・・あまり子供達とは関わっていません。
お客様が来られる時のアンの定位置は、お台所です。
お見送りにも、出て来ません。
「気をつけて帰ってね。」
「じゃあ、また11月ね!」って私。
「お母さん、11月に来るね!」
「バ~イ、バ~イ!」っていっくんとあっちゃん。
何度も何度も大きな声で、「バ~イ、バ~イ!」って言いながら、いっくんとあっちゃんは帰って行きました。
1度姪の実家に戻ってから、おじいちゃんとおばあちゃんに新大阪まで送ってもらうそうです。
とっても賑やかな3日間が、嵐の様に過ぎて行きました。
連休中にしようと予定をしていた事柄は、植木のお手入れだけしかできませんでしたが、とっても楽しい日を過ごす事ができました。
明日の朝、主人は山口に戻って・・・夜には娘夫婦が新婚旅行から帰って来て・・・また、いつもの静かな生活が始まります。
<ブログランキングに参加しました。>
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村