日々の幸せを育んで

ワンちゃん達がいて、孫達がいる日々の生活。小さな幸せのある暮らしを綴っています。

朝からぼ~っと

2014年09月29日 13時15分00秒 | 日々の暮らし

昨夕、川までお散歩に、行ってきました。

ジョギングしている人達、ウォーキングをしている人達、ワンちゃんのお散歩をしている人達で、川はラッシュでした。

「休日の今頃の時間って、こんなに人がいるんだね。」
って主人と驚きました。

我が家の、誰にでも吠えるワンちゃん達にとっては、1番苦手なお散歩時間になりました。

               

ワンちゃんが向こうから来ると、なるだけリードを短く持って・・・なるだけ端に寄って・・・ワンちゃんが通り過ぎるのを待ちますが、その間マリーもアンもずっと吠えています。

「仔犬の頃に、もっと社交的に育てればよかったね。」
って主人と話しました。

仔犬の頃、マリーがあまりにも攻撃的な子だったので、それを気にしていたのがよくなかったのかも知れません。

               

『社交的でなくてもいいから、誰にでも吠えないでいて欲しい・・・』
『もう少し、もう少しだけでいいから、ワンちゃんに会った時、静かにしていて欲しい・・・』
って思います。

               

昨晩は娘夫婦と、とっても楽しい食事会になりました。

「土瓶蒸し」も美味しかったし・・・娘夫婦が持って来てくれたお酒も、主人は美味しかったみたいだし・・・

娘夫婦が帰った後、ワンちゃん達はとっても疲れた様子で・・・2人ともどこにいるのか分からないくらい、静かでした。

               

今朝、主人が帰る準備をしている間、マリーとアンはソファに寝そべりながら、主人の行動をじっと眺めていました。

「お父さん、いってらっしゃい!」
のお見送りに玄関まで行く事もなく、2人はソファから目だけを動かしていました。

「やっぱり今日は、お父さんが山口に戻る日なんだ・・・」
って思っているみたいです。

              

主人が出掛けた後、ワンちゃん達は朝食を済ませると、ず~っと横になって眠っています。

私も何かぼ~っとしたままで・・・時間だけが過ぎて行っています。

主人へのお料理を送らないといけないので、
『今日は、お買い物に行かないと・・・』
って思っていたのですが、
『明日お買い物に行っても、間に合うから、明日でいいかな。』
『でも、今日必要なお買い物もあるんだけど・・・』
って思いながらも、「明日でいい」って気持ちが強くて、その気持ちが行動を止めている様に思います。

               

今日と明日は、マンションの排水管工事があります。

朝、『工事の人達が来た・・・』
って門扉を開けている音で分かったのですが、ワンちゃん達にも分かったみたいで、その後ずっとワンちゃん達は吠えていました。

東側に足場を組む作業が始まると・・・カーテンを閉めていても、アンはずっと吠えます。

アンは、人の気配が怖いらしくて・・・少しでも気配を感じると、その場所で吠え続けます。

番犬にはなりますが、近所迷惑にもなっていると思います。

                

明日は、夕方までお水が流せないので、お台所仕事ができません。  

なので、明日は主人へのお料理も作れないので、
『明日中に、お買い物を済ませばいい。』
って事なのです。

足りない物があるので、それだけを夕方娘に会った時に、コンビニで買う事にしました。 

             

今回は主人と、とってもゆっくりとした休日を過ごせました。

いつもは、主人が帰って来ると、してもらいたい事がたくさんあって・・・主人と2人して、ずっと動き回って用事をしています。

毎回、こんなゆくりとした休日が過ごせるといいのですが・・・次回は、してもらいたい事がたくさんあるので、また忙しくなりそうです。    



<ブログランキングに参加しました。>  
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪ 

     にほんブログ村