ばあばの玉手箱

覚えておきたい貴重な知恵。超簡単料理。旅行、マイガーデン、日々のつぶやき。等いろいろです。

忘備録、ワードwordの文書で、「縦中横」のやり方

2017年12月21日 | パソコン・iPad・iPhone

wordワードの、文書作成で、
縦書きの中で、ふた桁以上の数字を、横並べで、表示したい。

前のパソコンは、簡単に出来ていたけれど、
今の、新しいパソコンは、やり方が違う。

わすれないよう、記録しておく。


図の写真は、エンジョイマガジンより

① 例えば、縦書き文書に、日付を入れたい。


② 設定したい数字24を選択して。
[ホーム]→→「段落」→→(拡張書式)→→「縦中横」を選択。


③ 「行の幅に合わせる」にチェック→→[OK]
選択した二桁の数字24が縦書きに表示される。



参考にさせていただいた、エンジョイマガジンの
Word 縦書きの文章で2ケタの数字を横書きで入れる「縦中横(たてちゅうよこ)」機能
※この記事は「サーイ・イサラ」から転載しています。と、書いてある。