

小さいながら、やっと5本出来た
待望の下仁田ネギ
去年
なかなか苗も出回らないので、タネを買って植えてみた
小さな立派な苗ができた。
畑に植えて、ある程度までは成長した。
梅雨の長雨で、草に紛れて消滅。
ネットで作り方を調べたが、
途中で植え替えなどして、難しそう。
今年は、作るのをあきらめていたのだが
農協のお店で、苗を見つけた。
10本で、けっこう値段も高かった。
思い切って買って、
普通のネギのように、放って、作ってみた。
10本のうち5本出来た。
まあまあ上出来。
来年は、土をかけたりして、作ってみよう。
少しだけ自信がついた。
やっと出来た、貴重なネギは
お鍋に使わないで、長く楽しめる、ネギ味噌にした。
