今日の昼食です。
・ラーメン
ミートローフ
ホウレンソウ
長ネギ
卵
生中華麺(豚骨味)
添付のスープ
今回も2人前でスープの素を1袋半で十分でした。
ホウレンソウはシュウマイように茹でた残りです。
茹でたホウレンソウは置いとくと切り口が黒くなりません?
なので早く使ってしまおうと。
今日の夕食です。
・海老のパン粉焼き
エビ
塩
塩、酒、卵白、片栗粉
タマネギ
マッシュルーム
塩、コショウ
卵
パン粉
ズッキーニ
塩、コショウ、パルメザンチーズ
マヨネーズ、ケチャップ、コショウ、タバスコ
みじん切りの玉ねぎとマッシュルームを炒めて塩コショウ。
エビは塩以下の材料を入れてフードプロセッサーに、少し食感が残る程度がいいかな。
卵は茹でて粗みじん。
それらを合わせて、直接パン粉をつけてたっぷり目の油で揚げ焼きです。
・蓮根のソテー
レンコン
タカノツメ
バター
塩、コショウ
テレビのCMで見て真似っこ。
バターでソテーすると風味がいいかな?と思ったけど、香りが強すぎていまいち。
オリーブオイルでニンニクも使ったほうが美味しいかも…
今日は夕飯の準備が忙しくて切って水に少し晒したのを使ったので火を入れると色が変わってしまった。
これでもいいんだけど、見た目白いのが欲しいならどうすればいいのか…
酢水に漬けるか酢水で下茹でするか???
写真は2人前です。
・カボチャのスープ
カボチャ
タマネギ
バター
ブイヨン、牛乳、塩、白コショウ、練乳
半分残ったカボチャを冷凍してました。
それをチンしてスープに~
柔らかく茹でて乱暴に(笑)混ぜると少し塊があるけどポタージュっぽいスープになります。
・ラーメン
ミートローフ
ホウレンソウ
長ネギ
卵
生中華麺(豚骨味)
添付のスープ
今回も2人前でスープの素を1袋半で十分でした。
ホウレンソウはシュウマイように茹でた残りです。
茹でたホウレンソウは置いとくと切り口が黒くなりません?
なので早く使ってしまおうと。
今日の夕食です。
・海老のパン粉焼き
エビ
塩
塩、酒、卵白、片栗粉
タマネギ
マッシュルーム
塩、コショウ
卵
パン粉
ズッキーニ
塩、コショウ、パルメザンチーズ
マヨネーズ、ケチャップ、コショウ、タバスコ
みじん切りの玉ねぎとマッシュルームを炒めて塩コショウ。
エビは塩以下の材料を入れてフードプロセッサーに、少し食感が残る程度がいいかな。
卵は茹でて粗みじん。
それらを合わせて、直接パン粉をつけてたっぷり目の油で揚げ焼きです。
・蓮根のソテー
レンコン
タカノツメ
バター
塩、コショウ
テレビのCMで見て真似っこ。
バターでソテーすると風味がいいかな?と思ったけど、香りが強すぎていまいち。
オリーブオイルでニンニクも使ったほうが美味しいかも…
今日は夕飯の準備が忙しくて切って水に少し晒したのを使ったので火を入れると色が変わってしまった。
これでもいいんだけど、見た目白いのが欲しいならどうすればいいのか…
酢水に漬けるか酢水で下茹でするか???
写真は2人前です。
・カボチャのスープ
カボチャ
タマネギ
バター
ブイヨン、牛乳、塩、白コショウ、練乳
半分残ったカボチャを冷凍してました。
それをチンしてスープに~
柔らかく茹でて乱暴に(笑)混ぜると少し塊があるけどポタージュっぽいスープになります。