小平マナのブログ

東京都小平市で自然食品のお店をやっています。
趣味は料理と写真、日々の出来事をブログに綴っていきたいと思っています。

秋の大空と砂浜のような雲 ルビー色のザクロ

2015年10月15日 21時20分27秒 | ブログ

こんばんわ自然食品の店こだいらマナです


今日は一日さわやかな秋空でした
朝店裏から見た砂浜ようなの雲



大波がひいたり、よせたり

海に浮かんでいる船みたい・・

太陽があたって光っている海のよう

今日はピカピカの良いお天気でした

実りの秋のお便りも

ルビー色のざくろいただきました。


はちみつ漬けにしようか
何に漬けようかわくわく迷っています

小平マナホームページ

http://kodairamana.sakura.ne.jp/

 


ほくほくムカゴ かき揚げと炊き込みごはん

2015年10月14日 18時23分20秒 | 食・レシピ

こんばんわ自然食品の店こだいらマナです

ムカゴご飯の美味しい季節がやってきました
マナの店裏にもなっていた・・もう秋ですね

お米にお醤油、お酒、塩を入れて炊き込むと
ホクホクムカゴごはんのできあがり。

ムカゴの栄養価は鉄分、カリウム、マグネシユム
が豊富に含まれています。
皮ごと食べられるので繊維もたっぷり女性の味方

立派なむかごでしょ
黒米のごはんもつやつや炊けました。


山芋の赤ちゃんムカゴは栄養たっぷり
秋には一度は食べたい素敵な食材ですよね

ムカゴのかき揚げ

ムカゴ、玉ねぎ、人参、サツマイモ、ピーマン
つなぎは小麦粉のみ。


さっくりムカゴのかき揚げに
パラパラお塩を振っていただきました

店裏から見た青空

夕暮れ空

皆様にとって明日がよい日でありますように

 

 

 

 


常備菜作り

2015年10月13日 18時43分26秒 | 食・レシピ

こんばんわ自然食品の店こだいらマナです

今日の青空
雲がプカプカ魚のように泳いでました。

 

常備菜作り

 


今旬のはやとうりが手に入りました。
はやとうりはぬか漬けやきんぴらに。

スライスにして塩モミ、ポン酢で味をしみ込ませる。
柚子の汁をかけ皮を散らします。
サッパリ美味しい。

見た目はロウ細工のようなはやとうり


薄切りに塩してして生でもOK
ドレッシングはお好みで・・
浅漬け・ぬか漬けもおすすめ

カボチャと人参のきんぴら。

いつものごぼうと人参のきんぴら。
ピリット唐辛子ふりかけをからませて
ご飯がすすみます。

一日はあっという間に終わってしまう
仕事の合間に常備菜作りをしました。

メインのおかずの横に
盛り付けるのがちょっと楽しみです。

小平マナの営業時間
月~金曜日 10:00~7:30
日曜・祭日  10:00~7:00

定休日 毎土曜日

マナのホームページ

http://kodairamana.sakura.ne.jp/

 




 

 


川越 金笛「うんとん」 美味しい自家製麺とかきあげ

2015年10月12日 16時03分29秒 | まち歩き

こんにちわ自然食品の店こだいらマナです

久しぶりに川越の「うんとん」に行ってきました。
美味しいお出しとおうどんが食べられる
「うんとん」は金笛醤油の老舗です。
いつもいつも満席ですが、一人だったのっで
待たずに席があきました。

自然食の食材、調味料などを使用
身体にも優しいレストランです。


冷やじるのゴマだれにつけて食べるおうどん注文
大きなかき揚げがつきます


デザートは琥珀いろの宝石のような醤油ゼリー


お抹茶と頂きました。

「うんとん」は本川越から歩いて20分くらいの
メイン道路一番街道路に面したところにあります。

ぶらっと町並みを楽しみました。


時の鐘


こだいらマナでは人気商品の金笛の春夏秋冬だしの素
ゴマドレも販売しています。

美味しかったのでうちでも再現して作ってみました。

金笛胡麻ドレッシング 390ml 994円
金笛春夏秋冬だしの素 1ℓ 1134円

商品について詳細はお問合わせくださいね

http://kodairamana.sakura.ne.jp/






 

 


マジックアワーの時 今日の夕焼け

2015年10月09日 20時31分08秒 | まち歩き

こんばんわ自然食品の店こだいらマナです

グリーンロードを花小金井から小平に
自転車を走らせていたら綺麗な夕焼けに
出会いました

久しぶりに日没後、茜色や薄明かりに輝く夕日が
数十分体験できる美しい夕焼けでした


今日も静かに暮れてゆくのでした

今日の献立
豆乳ホワイトソースマカロニグラタン


パン粉はフライパンで
オリーブオイルで焦がし色づけました

一週間お疲れ様でした。
皆様良い週末をお過ごしくださいね

こだいらマナのホームページ

 http://kodairamana.sakura.ne.jp/