
アカムツ釣りの楽しみは何と言っても食味でしょう。
脂ののったこの魚にはやはり和食がよく合います。
今回は3本釣れたのでいろいろ作ってみました。
<アカムツと松茸の蒸し物>

外国産の松茸が3本780円とお手頃だったので作ってみました。
松茸の上にアカムツの切り身をのせ、塩をして酒を振り、高温で10分蒸しただけの簡単な料理ですが・・・
絶品です。脂の強いアカムツは蒸し物によく合います。脂が抜けても味にコクがあり舌の上でほぐれる身の味わいは他の魚では考えられないもの。
松茸もアカムツの出汁を吸ってむちゃくちゃ美味い。
最高の出来でした。
<アカムツの煮付け>

甘辛く煮付けましたが、醤油と砂糖の甘辛さによく合います。とろけるような煮付けです。
<アカムツの刺身と炙り>

生食ももちろん美味しいです。
<アカムツ丼>

アクセントにイクラを入れてみました。
<アカムツと松茸のお吸い物>

これは美味い。松茸の風味が効いています。お店でもなかなか出会えない味。
<ムシガレイの丸揚げ>

肉厚で食べごたえがありました。味も悪くないです。
<サバそぼろ丼>

外道のゴマサバの皮目をエサにし、身をそぼろ丼にしました。
意外にも侮れない味です。
寒猫根の幸、堪能いたしました。
また、10月も食べたいですね。
まるかつさんよろしく。
脂ののったこの魚にはやはり和食がよく合います。
今回は3本釣れたのでいろいろ作ってみました。
<アカムツと松茸の蒸し物>

外国産の松茸が3本780円とお手頃だったので作ってみました。
松茸の上にアカムツの切り身をのせ、塩をして酒を振り、高温で10分蒸しただけの簡単な料理ですが・・・
絶品です。脂の強いアカムツは蒸し物によく合います。脂が抜けても味にコクがあり舌の上でほぐれる身の味わいは他の魚では考えられないもの。
松茸もアカムツの出汁を吸ってむちゃくちゃ美味い。
最高の出来でした。
<アカムツの煮付け>

甘辛く煮付けましたが、醤油と砂糖の甘辛さによく合います。とろけるような煮付けです。
<アカムツの刺身と炙り>

生食ももちろん美味しいです。
<アカムツ丼>

アクセントにイクラを入れてみました。
<アカムツと松茸のお吸い物>

これは美味い。松茸の風味が効いています。お店でもなかなか出会えない味。
<ムシガレイの丸揚げ>

肉厚で食べごたえがありました。味も悪くないです。
<サバそぼろ丼>

外道のゴマサバの皮目をエサにし、身をそぼろ丼にしました。
意外にも侮れない味です。
寒猫根の幸、堪能いたしました。
また、10月も食べたいですね。
まるかつさんよろしく。
あー羨ましい(≧∇≦)
私もアカムツみたいな高級魚釣ってみたいですが、まずは苦戦中のアレを早目に釣り上げてみたいです。。。(;^_^A
彩りとは言え、蒸し物のイクラは不要だったのでは??
美味しそうです
いやいや美味しいでしょうね・・・・・。
流石にアカムツは私の携帯竿には滅多にかかりません(笑)
ついでにここに越してきたときは、何度かお店で見かけて
衝動買いしたものですが。
最近はこちらも滅多に見なくなりました。
それにしてもアカムツに松茸とは、盆と正月がいっぺんに来たような豪華さですね。
うーん、タチウオの炙りでなく、アカムツの炙りが食べた
~い!(T ^ T)
今回の料理はひときわ美味しかったですね。
次はぜひあれを仕留めましょう。
何とかなると思いますよ・・・
アカムツは蒸し物が実にいいです。
イクラを載せたのは見栄えもありますが、塩気を足したかったからです。
イクラの塩気とアカムツの食べ合わせはよかったと思いますよ。
リアル竿でさえ、めったに引かないのに携帯竿にアカムツがかかるとはきよりんさんの実力ですね。
昔、スーパーで一回だけアカムツを買って食べましたが、釣りのもとは全然ちがってがっかりでした。
リアル竿で釣るか携帯竿がなるのを待つかするしかないですね。
味覚の秋ですからね。
アカムツも松茸も秋の味
しかも外国産の松茸は比較的安いので合わせて使うと豪華になりますね。
次回はぜひアカムツ炙っちゃってください。