この間釣ったマダイ2枚のうち小さい方はムニエルにしました。
塩コショウして、粉をつけ、フライパンで焼くだけの簡単料理ですが、付け合せにラタトゥーユを作りました。フランス風の野菜炒めですね。この間、フランス出張のとき、ランチで食べた魚のグリルの付け合せででてきて魚によくあうのでやってみました。本当はなすやズッキーニをいれるらしいですが、どちらも手もとになかったので、たまねぎとピーマン、パプリカ、トマトだけになってしまいました。
<マダイのムニエルとラタトゥーユ>
ソースは例によって失敗が怖いので、溶かしバターにレモン汁をいれただけの簡単なものです。
これはおいしいです。ラタトゥーユがマダイの軽い食感によくあってワインが進みます。
簡単なので、2枚目のマダイがつれたときはぜひやってみましょう。
もう一品、ファルシデュールを作りました。これはひろさんのブログ(フレンチとイタリアン)から拝借させていただきましたが、フランスリムーザン地方の家庭料理でフランス風お好み焼きといった感じです。
<ファルシデュール(フランス風お好み焼き)>
卵と生クリームをあわせたベースにみじん切りにしたベーコン、たまねぎ、パセリ、にんにくと千切りのジャガイモを混ぜ、小麦粉をいれて塩コショウしたものをフライパンで焼くだけの比較的お手軽な料理ですでが、うまい!!。にんにくとコショウが利いていて食が進みます。これとマダイのムニエルだけでワイン1本開いちゃいました。
ひろさんありがとうございました。
ところでリールの件ですが、結局手返し重視の自分の釣りにあっているのはレオブリッツ270MMだろうということで、これを買いました。ドラグ性能はなかなかです。少なくともスーパータナコンS500Wよりはよさそうです。ウルトラダイニーマWXという高いPE3号300m巻いて、¥47000ぐらいとしばらくぶりの高い買い物になってしまいました。
ですが、その後の情報で信頼性に問題があるらしいとか・・・
まあ、1000Hを復活させてバックアップとして持ちあるくことで解消するしかないですね・・・
次の釣行が楽しみです。
塩コショウして、粉をつけ、フライパンで焼くだけの簡単料理ですが、付け合せにラタトゥーユを作りました。フランス風の野菜炒めですね。この間、フランス出張のとき、ランチで食べた魚のグリルの付け合せででてきて魚によくあうのでやってみました。本当はなすやズッキーニをいれるらしいですが、どちらも手もとになかったので、たまねぎとピーマン、パプリカ、トマトだけになってしまいました。
<マダイのムニエルとラタトゥーユ>
ソースは例によって失敗が怖いので、溶かしバターにレモン汁をいれただけの簡単なものです。
これはおいしいです。ラタトゥーユがマダイの軽い食感によくあってワインが進みます。
簡単なので、2枚目のマダイがつれたときはぜひやってみましょう。
もう一品、ファルシデュールを作りました。これはひろさんのブログ(フレンチとイタリアン)から拝借させていただきましたが、フランスリムーザン地方の家庭料理でフランス風お好み焼きといった感じです。
<ファルシデュール(フランス風お好み焼き)>
卵と生クリームをあわせたベースにみじん切りにしたベーコン、たまねぎ、パセリ、にんにくと千切りのジャガイモを混ぜ、小麦粉をいれて塩コショウしたものをフライパンで焼くだけの比較的お手軽な料理ですでが、うまい!!。にんにくとコショウが利いていて食が進みます。これとマダイのムニエルだけでワイン1本開いちゃいました。
ひろさんありがとうございました。
ところでリールの件ですが、結局手返し重視の自分の釣りにあっているのはレオブリッツ270MMだろうということで、これを買いました。ドラグ性能はなかなかです。少なくともスーパータナコンS500Wよりはよさそうです。ウルトラダイニーマWXという高いPE3号300m巻いて、¥47000ぐらいとしばらくぶりの高い買い物になってしまいました。
ですが、その後の情報で信頼性に問題があるらしいとか・・・
まあ、1000Hを復活させてバックアップとして持ちあるくことで解消するしかないですね・・・
次の釣行が楽しみです。
ラタトゥーユはダッチオーブンにこっていた時によく作りました。
体に優しく、美味しいですよね。
リールはレオブリッツにしたんですね。
名前からして、マダイSPにするかと思ってました(笑)
私は、電動に関してシマノ派なので、マダイspを選ぶかな。
ラタトゥーユは魚によく合うみたいですね。
ダッチに凝っていたということはキャンプもありですかね。
リールは悩んだ末、釣具屋のマダイフリークの店員と久里浜沖の話で盛り上がって、彼がレオブリッツを持っていたので決めました。ネーミングはマダイSPがいいですがね(笑)。ビシ入れるたびにストップウォッチ押すのに疲れたっていうのもあります。
マダイ、あえて定番から外して料理しましたね。こういう意表を突かれるのって大好きです(笑)
フランスにもお好み焼きってあるんですねぇ。あ、日本のお好み焼きの原点が向こうなのかも??
ムニエルのソース、溶かしバターにレモンはポワレを作る時の定番になってます。でも、うっかり目を離すと茶色くなってしまうんですよね~
ワタクシ、電動を買った時は周囲の人の意見&釣具屋の人のアドバイスを聞いて結構慎重に、でも衝動買いしました(笑)
ダ○ワの製品は信頼性とアフターケアに問題があるとか。使い勝手はいいらしいんですけどね。今使っているシ○ノの電動丸PLAYSはクラッチの位置が微妙に使いづらいンスよ。
どっちを取るかは好みになっちゃうんでしょうね~
フランス風お好み焼きは家族に好評でしたよ。
粉(小麦とかトウモロコシとか)をといて具を入れて焼くという料理は世界中にあるんじゃないですかね。
スペックや性能はカタログ見てわかりますけど、信頼性は使ってみないとわからないですからね。
レオブリッツ270は小さい筐体に強力なモーターを入れているので放熱設計に難があるのかもしれません。(取説にも糸を巻くとき熱に注意するよう再三書いてあります)ワラサでもタイでもずっと電動まきで上げる人がいますが、このリールは長時間の過負荷に弱いかも。私の場合、大型魚は手巻きであげていますが故障がないことを祈るしかありませんね。
あとワラサですが、今年は脂乗っていない個体も多いですね。捌いてみるまでわかりませんよ。
私もダイワのシーボーグ300メガツインを使ってますが、特に不具合は無いので、レオブリッツとはモーターの違いは有るとけど共通部品も多いので大丈夫と思います。
ダイワのロゴが変わったのはご存知と思いますが、親会社ダイワ精工から独立したため、(ダイワ精工が釣具部門を手放した)前のロゴが使えなくなり、変わったようです。
部品提供がダイワ精工の子会社から一部変わったようす。
新しいリールでの大漁を祈ってます。
毎回毎回、美味そうなもの作りますねぇ。
我が家は和食中心なのでファルシデュールなんて言葉でてきません^^;
リールは賛否両論。
機械なのでどちらのメーカーでもアタリもあればハズレもあり。
買ったものを自分に馴染ませるしかないでしょ。
どうしても馴染まなきゃ買い替えっちゅうことで(笑)
自分もWX8を巻いてるリールがいくつかありますが、ツルツル素材なので落ちが早い、そして早潮でも流されにくいですよ。
ヒラメのような横流しや吹き流しの釣りにはお薦めだと思います。
ちょっとお高いけどね><
壊れないことを祈ってつかいますよ。
他の方のブログなどを見ると傾向不良はないように思います。
ダイワ精工はグローブライドと社名を変えましたが、公式HPを見る限り釣具事業も子会社ではなく、グローブライドの一事業体として存在しているように思われます。独立したという情報のソースはどちらでしょうか?
ファルシデュールはひろさんのブログにレシピが出ていたのでやってみましたが、いけますよ。
リールはおっしゃる通り手になじむまで使ってみるしかないですね。釣り道具の選定にここまでちゃんと検討したのもはじめてでしたが、それなりに勉強になりました。
ところでりんパパさんは江見の五目釣りには興味ありませんか?イサキにハナダイ、マダイ、アマダイなんかがつれているみたいですよ。
興味あれば、携帯にメールください。