2017年最初、お手伝いしている「にしてつWebミュージアム」の追加更新は「想い出写真館」への1月度「筑紫工場竣工・筑紫車両基地30年〜西鉄天神大牟田線の車庫・工場の変遷」など4頁です。
画像ライブラリーへ追加されたのは、1月8日から始まる十日恵比須で最後の宝恵かご道中の参拝を記録した「十日恵比須詣り・宝恵かご(1969年)」。
さらに「小倉城まつり(1979年・第21回)」。
. . . 本文を読む
1月3日午前、毎年恒例となっている博多総鎮守・櫛田神社「元始祭」の記録撮影を無事終了しました。博多カレンダー委員となって11年目、例年は八田公子さんと二人体制で元始祭を撮影するんですが、今年は八田さんが3日からキューバ生きで今回私一人でした。
今年の献幣使さんは昨年末に世界遺産に登録された博多祇園山笠振興会の豊田会長でした。祭殿内で動けるエリアが限られる中での撮影。最大限効率的に動いたつもり . . . 本文を読む