最近入手した貝島鉱業大辻炭鉱の技師だった方の旧蔵アルバムの写真をじっくり観察。
アルバムの仕様は戦前の標準的な蛇腹折りの写真アルバムです。表裏に計50枚ほどの写真が貼りこまれていて、写真に添えられた書き込みなどを見る限り1930年代の写真群です。
記念写真などに混じり、かなり貴重な写真が複数ありました。その代表は1931(昭和6)年、現在の福岡市東区にあった「名島飛行場」に来たリンドバ . . . 本文を読む
本日27日は早朝から博多祇園山笠「西流」の棒洗い&小屋入り神事を記録撮影。動画はふるさと館の山田さんが撮影してくれるので、私はOM-Dでの撮影に集中しました。例年通り、追い山や集団山みせ等々、博多カレンダー委員の腕章つける時は舁き山笠の全流を撮影。神事を中心に、朝山や流れ舁きなどは、50周年史編纂に取掛かっている西流を中心に撮影予定(記録係)です。
人気ブログランキングへ
昭和 . . . 本文を読む
博多祇園山笠2011追い山ならし
本日の博多祇園山笠「追い山ならし」一番山笠・西流から順番に櫛田入り。
一番山笠・西流の櫛田入り「博多祝い唄」。
二番山笠・千代流、三番山笠・恵比須流、四番山笠・土居流、
五番山笠・大黒流、六番山笠・東流、七番山笠・中洲流、
八番山笠・上川端通「走る飾り山笠」の櫛田入りまで。 . . . 本文を読む