いよいよ来週8月27日(月)・28日(火)夜はギンギラ太陽's「天神ビッグ・バン!バン!バン!bom.4 〜解体と共に去りぬ」公演です(計4公演)。
今回の短編の主役は、タイトルから読み取れる通り解体・建替が発表された商業ビル「天神コア」。今回は台本完成時から稽古に参加して台本監修チェックを担当。8月25日(土)午後は私も稽古場にて本番リハーサル。今回、短編60分公演のなかで「秘蔵写真で振り . . . 本文を読む
先日、大阪商船などを作った豊前宇島の豪商・小今井潤治翁の銅像建設記念の写真帖(大正6年)を入手。お盆前の8月12日に実家に帰省した折、豊前市教校にある小今井翁の銅像にお参りしました。
翁生誕200年記念で制作された歴史漫画本も入手。現在の銅像は、戦時中に金属回収で供出された銅像に代わって、戦後に再建されたものだそうです。
・豊前学歴史シリーズ「積善と陰徳に生きた傑商 乗桂・小今井潤治翁 . . . 本文を読む
少しだけ気になることを1つ。きれいに整備された出来町公園ですが、「九州鉄道発祥地」記念碑は現在のJR博多駅に近い公園南端に移設されてます。
手持ちの昭和5年の「博多駅」空撮写真に、碑がある場所を赤い丸で入れてみました。手前(写真下)が現在の博多駅に近い南側です。
Googleマップをみると記念碑の場所は整備前のまま。以前の位置なら問題なかったと思うのですが、土地区画整理事業の報告書をはじめ . . . 本文を読む
8月15日夜、ソラリアパークサイドギャラリーの展示を終えました。だざいふ遊園地の秋季特別展「懐かしの遊園地展」のプレ展示として、貴重な写真群を期間限定(8月16日〜8月31日)パネル展示しています。
今回、110周年イヤーの西日本鉄道アーカイブスと私の収集資料を中心に30枚ほどをパネル化しました。
かしいかえんをはじめ、岩田屋三越さんや到津の森公園、久留島武彦記念館など各所にご協力いた . . . 本文を読む
お盆前、花巻温泉さんのお土産商品「はなまめ」新パッケージ&商品見本が届きました!
今年初めから相談を受けていたもので、吉田初三郎の戦前の作品「花巻温泉鳥瞰図」の素晴らしい再活用事例、ぜひ息の長いお土産になって欲しいです。
さっそく初三郎のご遺族にもお知らせしたいと思います。今年は初三郎のご遺族や研究者、お世話になった方が次々に亡くなられショック続きです。お元気な方もご高齢なので、ご支援 . . . 本文を読む
今年のお盆は休みが取れず、12日に豊前の実家まで日帰りマイカー帰省しました。
博多への帰路、筑豊ラーメン山小屋に立ち寄って話題の「小峠らーめん」食べてみました。創業店が道路拡幅で立退いて、新店舗が近くの道の駅香春に開店したんですね。
前職時代に博多へ転勤する前、若い頃はよく山小屋本店に通ったので私的には懐かしい味でした。
旧街道の朝倉橋や鏡山神社の銅鳥居は、道路拡幅後もそのまま遺 . . . 本文を読む
今春、60周年記念フォトグラフの企画編纂を担当させていただいただざいふ遊園地ですが、ご縁いただき秋の特別展のお手伝いをさせていただき、毎週現地で打ち合わせが続いています。
夏休み中は小さなお子さん連れ向けの企画「ハワイ風遊園地」が開催中で、酷暑の折でも園内の水系アトラクションはけっこう賑わってます。
ちなみに、天神大牟田線では「ハワイ風遊園地」を記念したヘッドマーク搭載&ミニラッピング . . . 本文を読む
8月11日(土・祝)早朝、夜明けと共に始まる西日本最大規模の骨董市「風の市場〜筥崎宮蚤の市」を覗きました。
朝から多くの人で賑わってましたが、8時過ぎには汗が止まらないほどの暑さに。馴染みの古物商さんのお店で、阿蘇や日奈久など熊本県内の戦前の温泉地絵葉書を見つけました。
箱崎宮前駅出口そば、西鉄バス停前にはタモリさんも懐かしんだ(ブラタモリ#18)福岡市内線の溝付きレールが、バス専用道 . . . 本文を読む