2022(令和4)年1月2日、天神初売り・都心界のアドバルーン景を撮影しに出かけました。再開発「天神ビッグバン」に伴い激変する福岡市・天神地区、6つの商業施設が一斉にアドバルーンを掲げた景観は、個人的に見応えがありました。
昭和レトロなアドバルーン、いつ以来なんでしょう…。大型商業施設のオープンなど、晴れやかな日に掲げられるイメージのバルーン。天神地区ではホント久しぶりな気がし . . . 本文を読む
2021年12月30日(木)、かしいかえんは65年の歴史に幕を閉じました。
2018年春、当時の園長のご依頼で「80周年記念フォトグラグ かしいかえん 1938-2018」を編纂刊行してからわずか3年余での閉園。コロナ禍で世情が大きく変わったこともありますが、巷には多彩なレジャー施設が溢れる昨今、遊園地という業態そのものが終焉したようにも感じます。
閉園に際して、各メディアの番組で取り上げてい . . . 本文を読む
2022(令和4)年正月
明けましておめでとうございます♪
今年は福岡市にとって様々なエポックから節目の年です。
今から50年前の1972(昭和47)年4月1日、
福岡市は政令指定都市となり、
5つの区(東区・博多区・中央区・南区・西区)が誕生しました。
発足当時の人口は89万人余、現在の人口の55%ほどです。
政令指定都市・福岡市の発足と同じ4月、
. . . 本文を読む