記憶探偵〜益田啓一郎のブログ(旧博多湾つれづれ紀行)

古写真古地図から街の歴史逸話を発掘する日々。ブラタモリ案内人等、地域の魅力発掘!まち巡りを綴ります。

7月の福ビル1F写真は「にしてつ電車・バスで活躍する女性乗務員の歴史」です。

2017年06月30日 21時21分01秒 | 福博まちの記憶
6月30日夜、企画構成を担当している福岡ビル1F西鉄ショーケースの写真パネル展示替えを終えました。 7月のテーマは「戦後初の女性車掌登場10年〜にしてつ電車・バスで活躍する女性乗務員の歴史」です。戦時中の労働力不足を補うために採用された市内線電車の運転士や貸切バスのバスガイド、大牟田線の踏切警手、急行の車内販売員など西鉄電車・バスの女性乗務員の歴史の一端を8枚のパネルでご紹介しています。天神へお . . . 本文を読む

梅雨の季節の博多絶景・承天寺の苔編

2017年06月25日 20時46分24秒 | 福博まちの記憶
梅雨の季節ならではの博多景を求めてMY定番撮影スポット(承天寺)にて、アングルを変えて苔に可能な限り寄ってみました(笑)。 雨上がりに苔がいい感じの場所はヤブ蚊も多いので、蚊に刺されやすいのが難点… 新刊Vol,21「にしてつ電車の四季」Vol.22「西鉄8000形」フォトブックシリーズ全22冊 にしてつWebミュージアム(企画構成を担当) アーカイブ画像ライ . . . 本文を読む

西流の棒洗い&小屋入り神事。

2017年06月25日 13時10分06秒 | 福博まちの記憶
6月25日(日)は早朝から博多祇園山笠二番山笠・西流(当番町・奈良屋町)の棒洗い&小屋入り神事の記録撮影へ。 今年も山笠期間中は博多カレンダー委員としての撮影と兼任で、西流の撮影班の一人としても動いてます。 今年の西流、個人的には交流戦三連覇のホークスや選抜総選挙三連覇のHKT48指原莉乃に続く、「追い山ならし&追い山櫛田入りタイム」三連覇なるかも気になります(笑)。 ユネスコ世 . . . 本文を読む

存在感バツグン!博多の新マスコット?

2017年06月25日 12時52分00秒 | 福博まちの記憶
7月14日の追い山前日に開業するという九州最大級ホステル「We Base 博多」、土居通り(店屋町)の新ランドマーク?ヤノベケンジさんの作品「SHIP'S CAT」の存在感は予想以上です。 西日本新聞6/21記事「九州最大ホステルが博多に開業 外国人旅行客の受け皿に」 隣の老舗そば店「ひさや(昭和21年創業)」さんとの景観的相性はいいですね。浜側からみるとひさやの飼い猫のよう(笑)。 . . . 本文を読む

6/16は那珂川橋梁で夕景撮影

2017年06月22日 23時30分06秒 | 福博まちの記憶
6月16日も晴天、仕事を終えた18時過ぎからの「OM-D E-M1 Mark II」試し録りは改修工事が終わった那珂川橋梁へチャリ散歩。 一年使っているPEN-Fとの根本的な性能差、レンズの性能を改めて実感…。夏には引退する8000形「水都」もいい感じに撮れました。しかし、さすがにこの光量ではシャッター速度をLED撮影用に落とすことは出来ず残念。 この季節の夕暮れに那珂川 . . . 本文を読む

6/15は福岡空港夕景を試し撮り

2017年06月22日 23時23分47秒 | 福博まちの記憶
6月の夕刻は天気が良ければ仕事がひと段落した夕刻18時過ぎから、モニター中のオリンパス「OM-D E-M1 Mark II」を持ってカメラ散歩が常です。 6月15日は福岡空港の夕景を撮影してみました。 噂の高速シャッター&追跡AF機能、光量不足のなかで予想以上に強力ですね。これは単焦点望遠レンズが欲しくなります。 手持ちでこのレベル撮れれば御の字…博多祇園山笠の . . . 本文を読む
コメント (1)

穏やかな博多湾夕景6/22

2017年06月22日 22時48分43秒 | 福博まちの記憶
仕事がひと段落した6月22日夕刻、モニター中の「OM-D E-M1 Mark II」試し撮りに博多埠頭&中央埠頭をカメラ散歩。 5月にリニューアルしたマリエラのディナークルーズ出航まで見送り。 風も心地よく穏やかな夕暮れ、とにかく犬連れの散歩者と釣り人多し。 以前撮影した鳥たちが飛び立つ瞬間を撮りたいと粘るも、思うようなチャンスは来ず。 今日は最近には珍しく外国の大型クルー . . . 本文を読む

桜ヶ峰切り通しにブラタモリ的都市発展のポイントをみる

2017年06月18日 23時20分46秒 | 福博まちの記憶
先日のオリンパスのイベントでモニターに当選した「OM-D E-M1 Mark II」、試し撮りで「坂のあるフォトジェニックな風景」を撮りたくなり、以前撮影したことのある赤坂西緑地そばの桜ヶ峰切り通しまでチャリ散歩。 鎌倉とか豊後竹田など小京都的な景勝地にはよくある風景かもしれませんが、福岡市内だとダントツでココですね。新緑の季節は特に素晴らしい…。 ブラタモリ的視点でいう . . . 本文を読む

博多祇園山笠きり絵展

2017年06月18日 23時12分36秒 | 福博まちの記憶
櫛田神社北門向かい、はかた伝統工芸館で6月20日まで開催中、こにしかずよしさんの「博多祇園山笠きり絵展」に伺いました。 印刷された作品もいいですが、やっぱり大きな原画は見応え十分の迫力ですね。 月末まで櫛田神社境内に展示中のユネスコ世界遺産登録記念イベント用に製作された舁き山飾り人形とともに必見です!   新刊Vol,21「にしてつ電車の四季」Vol.22 . . . 本文を読む

天神の明治・大正・昭和・平成重ね地図づくり

2017年06月15日 23時11分26秒 | 福博まちの記憶
西鉄110年史のテーマ史「天神史」用の資料収集や情報整理をする中で、時代毎の詳細地図の必要性を痛感しています。とくに明治末から戦後復興期にかけての道路整備を段階的に地図(できれば重ね地図)にできないか検討していましたが、自力で加工しつつも古巣のゼンリンにも相談中。 地図づくりは現地踏査チェックが基本、先日から時間がある時に天神・大名地区を散策中です。肥前堀跡については番組等で幾度か取り上げて . . . 本文を読む
コメント (2)

昭和30年代の福博名店PR誌「博多ばってん」

2017年06月15日 22時41分45秒 | 福博まちの記憶
先日入手した昭和30年代の「博多ばってん」50冊ですが、県立図書館などに尋ねると所蔵分は断片的で全巻揃いではないそうで、国会図書館など他館も同様との事。同紙は現在まで続く福博名店会「博多ばってん(抜天)会」のPR紙です。 稲尾和久さんや豊田泰光さんら、西鉄ライオンズ全盛期の選手たちが最新ファッションを着こなしてモデルを務めているという貴重写真にびっくり。 昭和30年代の状態の良い福博の . . . 本文を読む

福岡地盤図が面白すぎる!

2017年06月15日 22時27分26秒 | 福博まちの記憶
先月末、ヤフオクで偶然入手したのは、ずっと欲しかった「福岡地盤図」です。 九州地質調査業協会が昭和56年に刊行した豪華ボックスセット(冊子+大判附図11枚)です。 福岡市の地質地盤や標高がコレで一目瞭然、断層や岩盤層の解説もわかりやすく最高です! ブラタモリ目線でなくても楽しめますが、わずか千円ほどで入手できてホントにラッキーでした。普通に古書店で入手したらかなり高価で手が出 . . . 本文を読む

福ビル展示6月は西鉄路線バス車両のあゆみ

2017年06月15日 22時23分53秒 | 福博まちの記憶
福岡ビル1F西鉄ショーケースのパネル展示、6月度テーマは「西鉄路線バス車両のあゆみ〜全国初の車椅子対応型ワンステップ超低床小型路線バス登場20年」です。時代に即した新型車両を常に導入してきた西鉄路線バス車両の歴史の一端を、ボンネットバスから連節バスまで8枚のパネルでご紹介しています。天神へお出かけの際はぜひご覧ください。 新刊Vol,21「にしてつ電車の四季」Vol.22「西鉄8000形」フ . . . 本文を読む

海戦記念式の絵葉書

2017年06月15日 22時14分55秒 | 福博まちの記憶
約3週間ぶりの更新です。5月末から6月にかけて講師を担当する講座が続き、さらに執筆編纂が佳境になっている博多・冷泉自治協議会50周年史などの資料掘り起こしのため、デスクワークの合間に筥崎宮東隣の福岡県立図書館に通って資料探しをしています。 5月27日・28日は筥崎宮界隈で日本海海戦記念日の式典や大祭があったようですね。所有している絵葉書、筥崎宮界隈の明治末から昭和戦前期の絵葉書は日露戦役や国 . . . 本文を読む